PR

【きょうの料理】じゃがアスパラの作り方。堀江ひろ子さんの副菜レシピ

きょうの料理
スポンサーリンク

2025年3月25日(初回放送)NHK「きょうの料理」は「強火で行こうぜ!」 春の副菜コレクション 。

料理研究家 堀江ひろ子さんの副菜レシピ「じゃがアスパラ」の作り方をご紹介します。材料や作り方をまとめているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

じゃがアスパラの作り方

材料(2人分)

  • グリーンアスパラガス:3本(80~100g)
  • じゃがいも:(小)1コ(150g)
  • ハム(薄切り):2枚

[ごまマヨネーズ]

  • マヨネーズ:大さじ2
  • すりごま(白):大さじ1強
  • 酢:小さじ1/2
  • 砂糖:小さじ1/2

スポンサーリンク

作り方

  1. アスパラガスは根元を少し切り落として下3~4cmの皮をピーラーでむき、2~3cm厚さの斜め切りにする。
    じゃがいもは横半分に切り、1cm厚に切ってから薄い短冊形に切って水にさらす。ハムは短冊形に切る。

    アスパラガスは穂先から切ると、大きさをそろえやすい。
  2. 鍋に湯カップ3を沸かし、塩(小さじ1)とアスパラガスを加える。
    再び沸騰したら水けをきったじゃがいもを加え、じゃがいもが透き通ったらアスパラガスとともに引き上げて粗熱を取る。
  3. ボウルにごまマヨネーズの材料を混ぜ合わせ、(2) とハムを加えてあえたら完成!

きょうの料理 堀江ひろ子さんの「じゃがアスパラ」の作り方 総括

最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

当ブログでは、きょうの料理で放送されたレシピを多数まとめています。よろしければ合わせてご覧くださいね。きょう料理の記事はこちら

MHK『きょうの料理
放送

[Eテレ]月~水曜 午後9時
再放送
[Eテレ]火・水・翌月曜 午前11時30分
[総合]木曜 午前11時05分
タイトルとURLをコピーしました