2025年2月18日(初回放送)NHK「きょうの料理」で放送された、小笠原朋子さんの「コーヒーフィナンシェ」の作り方をご紹介します。
今回は「おやつのじかん フィナンシェ」。焼き菓子co-ttie(コティ)のオーナーパティシエ・小笠原朋子さんから教わるお菓子です。
ひたすら混ぜるだけで難しいテクニックもなく初心者におすすめのフィナンシェや、ザクザクと歯ごたえがよく、素朴な味わいのシンプルなごまクッキーです。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから
コーヒーフィナンシェの作り方
材料(8.5×4.5×高さ1.2cmのフィナンシェ型9コ分)
- 卵白(L):2コ分(80g)
- きび糖:70g
[A]
- アーモンドパウダー:35g
- 薄力粉:20g
- バター(生地用/食塩不使用):65g
- バター(型用/食塩不使用):適量
[コーヒー液]
- インスタントコーヒー:大さじ1/2(3g)
- 水:小さじ1
作り方
- インスタントコーヒーを水で溶き混ぜ、コーヒー液をつくる。
- 「フィナンシェ」の(6)で焦がしバターを生地に混ぜ合わせた後、(1) のコーヒー液を加えて混ぜる。
- これ以外の工程は「フィナンシェ」の(1)~(8) と同様につくる。
きょうの料理 おやつのじかん 小笠原朋子んのフィナンシェ
最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。