2025年7月21日 NHK『平野レミの早わざレシピ!』で放送された、平野レミさんの考案「キャベツざんまいカツ」の作り方をご紹介します。
料理愛好家の平野レミさんが次々に料理を作るハラハラドキドキの「海の日」生放送!今回も世間をザワつかせるびっくりレシピや、夏本番を前に簡単!おいしい!楽しい!レシピが続々登場!材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから
キャベツざんまいカツの作り方
材料(2人分)
- キャベツ(太めのせん切り):200g
- 豚ロース肉(薄切り・塩、こしょう各少々をふる):8枚
[A]
- マヨネーズ:大さじ1
- 和からし:小さじ1
- 塩、こしょう:各少々
[B]
- 小麦粉:50g
- 水:大さじ4強
- パン粉:適量
- 揚げ油:適量
[付け合わせ]
- キャベツ(せん切り):適量
- 青じそ(せん切り):適量
- レモン(くし型):適量
- とんかつソース:適量
作り方
- 耐熱皿にキャベツを敷き、軽くラップをして電子レンジ(600W)で2分間加熱する。粗熱を取って水けをしっかり絞り、[A]を加えて混ぜる。
- [B]を混ぜてバッター液を作る。
- 豚肉2枚を縦に長く並べ、手前に(1)の1/4量をのせてくるっと巻く。同様に残り3コ分も巻き、全体に(2)のバッター液をくぐらせ、パン粉をつける。
- フライパンに揚げ油を1~2cmの高さまで入れて160℃に熱し、(3)を転がしながら揚げる。中のキャベツには火が通っているため、肉に火が通ればOK。
- 付け合わせを盛った器に(4)をのせ、とんかつソースをかけて完成!
このレシピのポイント
【このレシピのポイント】
- 中にキャベツをたっぷり巻き込んだヘルシーとんかつ風
- 火が通りやすいキャベツで時短調理が可能
- 和からしマヨで味にアクセント、揚げ物でもさっぱり
【こんな方におすすめ】
- ボリューム感と野菜を両立したい方
- 普通のとんかつに飽きた方
- 揚げ物にヘルシーさを取り入れたい方
まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね!
平野レミの早わざレシピ!2025夏レシピ一覧
【出演者】
[出演] 平野レミ,中山秀征,澤部佑,和田明日香,
[アナウンサー] 三谷幸喜,石川佳純
[出演] 平野レミ,中山秀征,澤部佑,和田明日香,
[アナウンサー] 三谷幸喜,石川佳純