PR

【家事ヤロウ】ぐるぐるだし巻き玉子の作り方。和田明日香の絶対失敗しないレシピ。

和田明日香
スポンサーリンク

2025年7月8日テレビ朝日系「家事ヤロウ!!!」で放送された、和田明日香さんの「ぐるぐるだし巻き玉子」の作り方をご紹介します。

和田明日香さんが教える絶対失敗しないメシSP!超簡単ギョウザ&チャーハン&海苔だし巻き玉子など、堂本光一さん&上白石萌音さんも興奮!激うまレシピが続々!材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ぐるぐるだし巻き玉子の作り方

失敗しないポイント

片栗粉を入れることと海苔を入れるタイミング

材料(作りやすい分量)

  • 卵:4個
  • かつお節:2パック(10g)
  • 水:120ml
  • しょう油:小さじ1
  • みりん:小さじ1
  • 片栗粉:小さじ1
  • 米油:小さじ1程度
  • 海苔(全形):1枚

作り方

  1. 耐熱容器に水(120ml)とかつお節(10g)を入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱する。粗熱を取り、濾してだしをとり、しょう油(小さじ1)とみりん(小さじ1)を加える。
  2. ボウルに卵(4個)を割り入れ、片栗粉(小さじ1)を加えてよく混ぜる。
  3. 卵焼き器に米油(小さじ1程度)を広げて中火で熱し、(2)の卵液を少量ずつ流し入れて焼く。卵液を重ねるごとに海苔(全形1枚分を数回に分けて)をのせて巻き、3〜4回繰り返して巻きながら焼き上げて完成!

このレシピのポイントと感想

【このレシピのポイント】

  • 自家製のかつお出汁を使うことで、うま味の効いた風味豊かなだし巻き卵に仕上がります。
  • 海苔を巻き込むことで香ばしさと彩りが加わり、見た目にも楽しめる一品に。
  • 片栗粉を加えることで、焼き上がりがふんわり・しっとりとして、巻きやすく崩れにくくなります。

【この料理はこんな方におすすめ】

  • ひと工夫あるだし巻き卵を作ってみたい人
  • お弁当やおもてなしにも映える卵料理を探している人
  • 出汁の効いたやさしい味わいを楽しみたい人

まとめ

最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね!

当ブログでは、家事ヤロウに関する記事やレシピを多数まとめています。ぜひあわせてご覧くださいね。家事ヤロウの記事はこちら

テレビ朝日系列「家事ヤロウ!!!
毎週火曜 19時00分~
[出演者]
《MC》
バカリズム カズレーザー(メイプル超合金)
《ゲスト》
斎藤工 宮川大輔 ギャル曽根 永尾柚乃 財前直見 井上咲楽 堂本光一 上白石萌音 和田明日香
タイトルとURLをコピーしました