2025年8月24日 テレビ朝日「相葉マナブ」で放送された、「じゃがいもとベーコンのガーリック丼」の作り方をご紹介します。
今週は、3週連続!夏の北海道スペシャル 第3弾!『~十勝の新じゃが~&そうめん-1グランプリ』。今回は、十勝 音更町で新じゃがを収穫!お世話になる農家さんが育てているのは、加熱するとホクホクしてじゃがいも特有の甘い風味が特徴の「男爵」です。収穫したての“新じゃが”を使った絶品料理を地元の方から学びます。
バターの相性抜群「じゃがバター」、「じゃがいものぺったんこ焼き」、ホットケーキミックスで作る「ホクホク揚げいも」、超簡単!「じゃがいものマヨネーズ焼き」など、新じゃがをふんだんに使った絶品料理が続々登場!材料・作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから
じゃがいもとベーコンのガーリック丼の作り方
材料(1人分)
- じゃがいも:小1個
- ピーマン:1個
- にんにく:1片
- ベーコン:60g
- サラダ油:大さじ1
- しょう油:小さじ2
- ごはん:1膳
作り方
- じゃがいもは洗い、皮つきのまま短冊切りにする。ピーマンは種とヘタを取って短冊切り、にんにくは皮をむいて芯を取り、薄切りにする。ベーコンも短冊切りにする。
- フライパンにサラダ油をひいて中火にかけ、にんにくを入れる。にんにくの香りが立ってきたら、じゃがいもを加えて炒める。
- じゃがいもに透明感が出てきたら、ピーマンとベーコンを加え、ピーマンがしんなりするまで炒める。
- しょう油を回し入れて全体に絡め、ごはんの上に盛って完成!
このレシピのポイント
【このレシピのポイント】
- ガーリックの香りが食欲をそそるスタミナ丼
- ベーコンの旨みとピーマンの彩りで見た目も華やか
- 短冊切りのじゃがいもで食べごたえ満点
【こんな方におすすめ】
- 一皿で満足できるがっつり系ごはんを探している方
- 手軽に野菜も摂れるどんぶりを作りたい方
- 忙しい日のランチにサッと作れるレシピが欲しい方
まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね!
当サイトでは、相葉マナブで相葉雅紀さんが作った「釜-1グランプリ(釜飯、炊き込みご飯)」や、「旬の産地ごはん」、「T-1グランプリ(トーストアレンジレシピ)」「ホットプレート物産展」などのレシピを多数ご紹介しています。ぜひ合わせてお読みくださいね。
▶「相葉マナブ」に関する記事(レシピなど)はこちら
テレビ朝日系列『相葉マナブ』
毎週日曜 午後6時~放送
[出演者] 相葉雅紀(嵐)・小峠英二(バイきんぐ)・岡部大(ハナコ)
[ナレーター] 神奈月・杉本るみ
[番組内容] 嵐の相葉くんが日本の素晴らしさを学ぶため、旬の食材で究極の料理作りに挑戦したり、いろんなものを手作りしたり体験学習をしながら成長していくロケバラエティー
毎週日曜 午後6時~放送
[出演者] 相葉雅紀(嵐)・小峠英二(バイきんぐ)・岡部大(ハナコ)
[ナレーター] 神奈月・杉本るみ
[番組内容] 嵐の相葉くんが日本の素晴らしさを学ぶため、旬の食材で究極の料理作りに挑戦したり、いろんなものを手作りしたり体験学習をしながら成長していくロケバラエティー