2020年9月17日(初回放送)NHK「晴れ、ときどきファーム!」で放送された、「ケークサレ」の作り方をご紹介します。
発酵食、干し野菜、イタリア料理のプロによる、なすのおいしさをさらに引き上げる秘訣を紹介!塩こうじでひと工夫することでいつものマーボーなすが激変!厚切りで干せば、ハンバーガーにも。なすをパスタに見立てたラザニア風とは?スイーツもなすを使ってふんわり焼き上げたスイーツも!材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ケークサレの作り方
材料(1個分)
[具材]
- なすの塩こうじ漬け:…50g(発酵マーボーなすのレシピを参照)
 - たまねぎ:50g
 - 赤パプリカ:1/8個
 - ミニトマト:2個
 - ししとう:1個
 - ズッキーニ:20g
 - 黒オリーブ:3個
 - 黒こしょう:少々
 - オリーブ油:大さじ1
 - 干しなす(千両なす):3枚
 
[生地]
- 薄力粉:50g
 - ベーキングパウダー:小さじ1/2
 - 卵:1個
 - 牛乳:40ml
 
- オリーブ油:大さじ2
 - パルミジャーノ・レッジャーノ:15g
 
作り方
- なすの塩こうじ漬け、たまねぎ、赤パプリカ、ミニトマト、ししとうは薄めのスライスに、ズッキーニは薄い半月切りに、黒オリーブは4等分にスライスする。
 - フライパンにオリーブ油(分量外・適量)をひき、たまねぎを炒める。透きとおってきたら赤パプリカ、ズッキーニ、ミニトマト、ししとうを加え、しんなりするまで炒める。
 - なすの塩こうじ漬けを加え、水分がなくなるまで炒めたら火を止め、黒オリーブを加え、黒こしょうで味をととのえる。
 - 薄力粉、ベーキングパウダーをふるう。
 - ボウルに卵を割りほぐし、よく泡立てたら、牛乳、油、パルミジャーノ・レッジャーノを加えてさらに混ぜる。
 - (4)の粉を加え、大きく混ぜ合わせる。
 - (3)の具材を加えてさっと混ぜ、パウンド型に入れる。
 - 干しなすをのせ、はけでオリーブ油(大さじ2)をぬり、180℃のオーブンで30分ほど焼いたら完成!
 
同じ日に紹介されたレシピ
まとめ
最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
[番組名]晴れ、ときどきファーム!
【出演】長野博,村上知子,滝沢沙織,【語り】赤平大
放送
[BSプレミアム] 毎週火曜 午後7時30分
再放送
[BSプレミアム] BSプレミアム
毎週日曜 午前6時15分
【出演】長野博,村上知子,滝沢沙織,【語り】赤平大
放送
[BSプレミアム] 毎週火曜 午後7時30分
再放送
[BSプレミアム] BSプレミアム
毎週日曜 午前6時15分

 

