PR

【黄金のワンスプーン】冷静トマトのファルシ ローズ・デ・パッション~宮館を添えて~の作り方。舘様のスーパーフルーツトマトのレシピ。

黄金のワンスプーン
スポンサーリンク

2025年3月28日 TBS「黄金のワンスプーン! 」は茨城県の今が旬のスーパーフルーツトマト「てるて姫」でエレガント料理!

舘様考案「冷静トマトのファルシ ローズ・デ・パッション~宮館を添えて~」の作り方をご紹介します。材料・作り方をまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

冷静トマトのファルシ ローズ・デ・パッション~宮館を添えて~の作り方

材料

[バジルのムース]

  • ジェノベーゼソース:50g
  • 生クリーム:100ml
  • バジル:3枚
  • ゼラチン:5g
  • 水:大さじ3

[カニの身]

  • カニ缶:50g
  • レモン汁:小さじ2

[バラの花(1つ分)]

  • 餃子の皮:1.5枚
  • ハム:1枚
  • スライスチーズ(チェダー):2/3枚
  • オリーブオイル:適量

[トマトだし]

  • トマト:2個
  • 水:350cc
  • コンソメ:100ml
  • 塩、胡椒:少々
スポンサーリンク

作り方

  1. トマトの黄金出汁
    トマトはヘタを取り、ザク切りにして、水と共に鍋に入れひとつかみ塩を入れ10分程度煮る。
  2. ペーパーにこして、黄金出汁を抽出する。
  3. 鍋にトマト出汁、コンソメを入れて煮立て、塩・胡椒で味を調えて冷やしておく。
    仕上げで使うので残しておく 。
  4. トマトファルシ
    トマト(3個)は、十文字に切り込みを入れて熱湯にくぐらせて、氷水に入れ湯むきする。
  5. 水気を取ってからヘタの部分を切り、中身をくり抜く。
  6. キッチンペーパーで内側の汁気を取り、氷水を入れたバットに並べて冷やす。
  7. トマト(1個)は、皮つきのまま5㎜角程度に切る。
  8. 鍋にジェノベーゼソース、生クリーム、みじん切りしたバジルを入れてとろみが出るまで混ぜる。
  9. (8)にふやかしたゼラチンを入れ、火を止める。
  10. 水氷に入れたボウルの上でとろりとするまで粗熱を取り、(4) でくり抜いたトマトに入れる。
  11. バジルのムースの上に(7)の角切りにしたトマトをのせる。
  12. カニ缶の缶汁を取り、レモン汁を入れて混ぜ(11)の上に乗せる 。
  13. バラをつくる
    餃子の皮、ハムを半分に切り、スライスチーズは3等分に切る。
  14. 餃子の皮を少し重ねて3枚並べ、上にハムを2枚重ね、その上にスライスチーズを重ねる。
  15. 端からくるくると巻いて、巻いた餃子の皮をバラの花のように広げる。オリーブオイルを刷毛で塗り、オーブントースターで5〜6分焼く。
  16. 焼きあがったら、カニの上にふたをするようにのせて、バジルの葉を添える。
  17. 盛り付けたお皿にトマトの黄金出汁を注いで完成です。

黄金のワンスプーン 舘様の「冷静トマトのファルシ ローズ・デ・パッション~宮館を添えて~」レシピ

最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね!


当ブログでは、黄金のワンスプーンのレシピを他にもご紹介しています。ぜひ合わせてお読みくださいね。
「黄金のワンスプーン!」に関する記事(レシピなど)はこちら
TBS『黄金のワンスプーン!
毎週日曜 午後8:55放送
[出演者] 【MC】 宮舘涼太(Snow Man) 【ゲスト】 梅沢富美男 後藤輝基(フットボールアワー) 城田優 宮澤エマ (五十音順)
タイトルとURLをコピーしました