PR

【しあわせは食べて寝て待て】金柑のシロップ煮の作り方。さとこが出会ったレシピ(第6話)

ドラマ・しあわせは食べて寝て待て
スポンサーリンク

2025年5月6日(初回放送)NHK「しあわせは食べて寝て待て」第6話 。劇中でさとこが出会った「金柑のシロップ煮」の作り方(レシピ)をご紹介します。

Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

金柑のシロップ煮の作り方/さとこが出会ったレシピ

材料(作りやすい分量 )

  • 金柑:300~350g
  • 水:400ml
  • 砂糖:160~200g
  • 塩:少々

作り方

  1. 金柑はよく洗いヘタをとり縦に切り込みを5~6箇所入れておく。
  2. 沸騰したお湯で2分ほど茹で水にとり、ザルにあげる。竹串などを使い、切れ目から種を取り除く。
  3. 鍋に水、砂糖、塩を入れて火にかける。砂糖が溶けたら金柑を加える。ひと煮立ちしたらクッキングシートなどで落し蓋をして、弱火で30分間静かに煮る。火をとめてそのまま冷ます。

まとめ

最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

しあわせは食べて寝て待てのレシピ一覧はこちら
タイトルとURLをコピーしました