PR

【DAIGOも台所】ぜいたくな鯛めしの作り方。いろいろおめでとう!お祝いの一皿。

DAIGOも台所

2024年3月20日 「DAIGOも台所」で放送された、「ぜいたくな鯛めし」の作り方を紹介します。

本日のテーマは『いろいろおめでとう!お祝いの一皿』。たいの出汁がしっかりと効いていて、ご飯との相性も抜群!見た目からもお祝いの雰囲気が漂っており、この料理が登場すればパーティーは一層盛り上がること間違いなしの一皿です。材料や作り方をまとめたレシピを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ぜいたくな鯛めしの作り方

材料(2~3人分)

  • たいの身:200g(半身分)
  • 油揚げ:1/2枚
  • にんじん:30g
  • 米:2合
  • 酒:大さじ1
  • 塩:適量

[たいだし]
  • たいのあら(頭):300g(1尾分)
  • だし:1リットル

[ご飯だし]
  • 上記のたいだし:550ml
  • みりん:大さじ1
  • しょうゆ:大さじ1
  • 塩:小さじ1/3
スポンサーリンク

作り方

  1. たいのあらに薄く塩をふり、魚焼きグリルで焼き色がつくまで中火で6~7分焼く。
  2. 油揚げはみじん切りにし、にんじんは3mm角に切る。
  3. (1)の身をほぐしておく。たいだしを作る。鍋にだし、焼いたあらを入れて煮立て、アクを取りながら中火で5分煮る。
  4. たいだしをペーパータオルで漉して550mlを量り、ご飯だしのみりん、しょうゆ、塩を入れて粗熱を取る。
  5. 土鍋に洗い米、油揚げ、にんじん、3のほぐした身、(4)を入れて強火で沸騰させ、弱火にして12分炊く。
  6. たいの身は2~3mm厚さのそぎ切りにする。
  7. たいに薄く塩をして5に並べて入れ、酒をふって、5分蒸らして器に盛ったら完成!

まとめ

最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね!

当ブログでは、「DAIGOも台所」で放送されたレシピを他にもまとめています。ぜひ合せてご覧ください。「DAIGOも台所」の記事はこちら

フジテレビ系列「DAIGOも台所」
毎週月曜~木曜 13時30分~13時45分
[MC] DAIGO
[先生方] ★月〜木★
長谷川晃/簾達也(辻調理師専門学校 日本料理)
大西章仁/紫藤慧(辻調理師専門学校 西洋料理)
川﨑元太/河野篤史(辻調理師専門学校 中国料理)
★金曜★
山本ゆり(料理コラムニスト)
タイトルとURLをコピーしました