2023年2月9日 「DAIGOも台所」で放送された、「アスパラの豚肉巻き 豆腐ソース」の作り方を紹介します。
本日のテーマは、「娘が保育園で♪いと巻き巻き♪の歌を習ってきました!巻きといえば巻きのDAIGO!そろそろ巻き料理なんてどうですか?」というお手紙に答えた『上手に巻きたい巻きのDAIGOレシピ』を伝授!
プロが考えた超美味しい本日の推し料理は、「だし巻き玉子」、「アスパラの豚肉巻き 豆腐ソース」、「白菜とベーコンの焼き春巻き」の3品です。材料や作り方をまとめたレシピを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
アスパラの豚肉巻き 豆腐ソースの作り方
豆腐はなめらかになるまでよく混ぜる。豚肉の巻き終わりを下にして焼き始める。
材料(2人分)
- 豆腐(絹):100g
 - きゅうりのぬか漬け:30g
 - アスパラガス:6本
 - 豚バラ肉(薄切り):6枚
 - ヨーグルト:大さじ2
 - レモン汁:大さじ1
 - バージンオリーブ油:大さじ1
 - 塩:小さじ1/2
 - おろしにんにく:少量
 - 塩:適量
 - こしょう:適量
 - バージンオリーブ油:適量
 
作り方
- 豆腐はペーパータオルに包んで10分おき、水切りする。
 - きゅうりのぬか漬けは半月の薄切りにし、アスパラガスは下半分の皮をむく。
 - 豚バラ肉の片面に塩、こしょうをして脂が外側になるようにアスパラガスに巻きつけ、巻き終わりを押さえてくっつける。
 - 豆腐ソースを作る。豆腐をボウルに入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜ、ヨーグルト、レモン汁、分量のバージンオリーブ油(大さじ1)、分量の塩(小さじ1/2)、こしょう、おろしにんにくを加えて混ぜ、きゅうりのぬか漬けを混ぜる。
 - フライパンにバージンオリーブ油(適量)を中火で熱し、(3)の豚肉の巻き終わりを下にして入れ、転がしながら2分焼く。
 - 器に(4)を敷いて(5)を盛り、バージンオリーブ油をかけたら完成!
 
まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね!
同じ日に放送されたレシピ
フジテレビ系列「DAIGOも台所」
毎週月曜~木曜 13時30分~13時45分
[MC] DAIGO
[先生方] ★月〜木★
長谷川晃/簾達也(辻調理師専門学校 日本料理)
大西章仁/紫藤慧(辻調理師専門学校 西洋料理)
川﨑元太/河野篤史(辻調理師専門学校 中国料理)
★金曜★
山本ゆり(料理コラムニスト)
毎週月曜~木曜 13時30分~13時45分
[MC] DAIGO
[先生方] ★月〜木★
長谷川晃/簾達也(辻調理師専門学校 日本料理)
大西章仁/紫藤慧(辻調理師専門学校 西洋料理)
川﨑元太/河野篤史(辻調理師専門学校 中国料理)
★金曜★
山本ゆり(料理コラムニスト)

 

