2025年8月26日(初回放送)NHK「きょうの料理」で放送された、堀江ひろ子さんの「ひき肉レシピ」 をご紹介します。
今回の「強火で行こうぜ!」は、堀江ひろ子さんのひっきりなしのひき肉レシピ。台所の強い味方であるひき肉を主役にした、とびきり簡単なレシピを伝授してくれます。手軽に作れてアレンジも自在な、夏にぴったりの3品!
色とりどりの夏野菜を使った見た目も栄養も満点の「合いびき肉の夏野菜カレー」、油控えめでもコクあり!みんな大好き「さっぱりマーボーなす」、豆腐に乗せたり、麺に絡めたりと、様々な料理にアレンジ可能!堀江家で大活躍しているという“万能おかずの素”「レンチン肉みそそぼろ」です。どちらのレシピも、家庭で真似できるプロの技が詰まっています。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから
合いびき肉の夏野菜カレー
合いびき肉と夏野菜をたっぷり使った、彩り豊かなカレーです。たまねぎを2種類の切り方で使うことで、食感の違いが楽しめます。レンジで時短調理したにんじんや、皮ごと煮込んで旨みを引き出したトマトが、カレー全体を美味しくまとめます。
材料・作り方はこちらから↓
さっぱりマーボーなす
揚げずにレンジで加熱したナスを使う、ヘルシーでさっぱりとした麻婆なすです。豚ひき肉の脂だけで炒めるので、油っこさがなく、酢を加えることで後味もすっきり。忙しい日でもサッと作れるので、野菜をたっぷり摂りたい方におすすめの一品です。
材料・作り方はこちらから↓
レンチン肉みそそぼろ
火を使わずにレンジだけで作れる「肉みそそぼろ」のレシピです。材料を混ぜてチンするだけなので、忙しい日でも手軽に作れるのが魅力。片栗粉の効果でしっとりとまとまりのある仕上がりになり、冷ややっこやご飯、うどんにのせればジャージャー麺風にと、幅広く活用できます。
材料・作り方はこちらから↓
まとめ
最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。