PR

【DAIGOも台所】アイスで作るレアチーズケーキの作り方。山本ゆりさんの簡単レシピ。

DAIGOも台所
スポンサーリンク

2025年8月22日 「DAIGOも台所」で放送された、山本ゆりさん「アイスで作るレアチーズケーキ」の作り方を紹介します。

今回、料理コラムニスト・山本ゆりさんが提案するレシピは、クリームチーズも生クリームも使わずにバニラアイスでできる「レアチーズケーキ」です。電子レンジで本当に簡単に作れて、お客様にお出しできる絶品スイーツができあがります。材料と作り方をまとめたレシピを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

アイスで作るレアチーズケーキの作り方

材料(15.6cm角の耐熱容器)

  • スライスチーズ(とろけないタイプ):5枚
  • 牛乳:100ml
  • バニラアイスクリーム:200ml
  • 粉ゼラチン:5g
  • 水:大さじ2
  • 砂糖:大さじ1
  • レモン汁:大さじ2
  • ビスケット:70g
  • バター:30g
スポンサーリンク

作り方

  1. バニラアイスクリームは溶かしておき、粉ゼラチンは水(大さじ2)にふり入れて混ぜ、ふやかす。
  2. ビスケットは厚手の袋に入れて細かく砕く。
  3. 耐熱容器にオーブン用シートを敷き、バターを入れてラップをせずに電子レンジ(600W)で20秒加熱して溶かし、(2)を加えてフォークでよくからめてから手で押して敷きつめ、生地を流すまで冷蔵庫で冷やしておく。
  4. 耐熱ボウルにスライスチーズをちぎって入れ、牛乳を加え、ラップをせずに電子レンジ(600W)で2分加熱し、取り出して泡立て器でよく混ぜて溶かす。
  5. (1)の粉ゼラチンを600Wの電子レンジで20秒加熱して溶かし、(4)に加えて混ぜる。砂糖、バニラアイスクリーム、レモン汁の順に加えて混ぜ合わせる(※レモン汁は生地が冷めてから加える)。
  6. (3)に(5)を流し入れ、冷蔵庫で3時間以上冷やす。
  7. (6)を5等分に切り、器に盛って完成!

このレシピのおすすめポイント

【このレシピのポイント】

  • バニラアイスを使って簡単にレアチーズ風の味わいに
  • ビスケットのザクザク食感が土台にぴったり
  • 材料を混ぜて冷やすだけの手軽さで、初心者にもおすすめ

【こんな方におすすめ】

  • お菓子作り初心者で手軽なスイーツに挑戦したい方
  • チーズケーキ好きだけどオーブンを使いたくない方
  • 家にあるもので子どもと一緒に楽しめるデザートを探している方

まとめ

最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね!

DAIGOも台所のレシピ本

当ブログでは、「DAIGOも台所」で放送されたレシピを他にもまとめています。ぜひ合せてご覧ください。「DAIGOも台所」の記事はこちら

フジテレビ系列「DAIGOも台所
毎週月曜~木曜 13時30分~13時45分
[MC] DAIGO
[先生方] ★月〜木★
長谷川晃/簾達也(辻調理師専門学校 日本料理)
大西章仁/紫藤慧(辻調理師専門学校 西洋料理)
川﨑元太/河野篤史(辻調理師専門学校 中国料理)
★金曜★
山本ゆり(料理コラムニスト)
タイトルとURLをコピーしました