PR

【きょうの料理】小松菜とのりのナムルの作り方。栗原心平「大型連休のワクワクごちそう」

きょうの料理
スポンサーリンク

2025年4月28日(初回放送)NHK「きょうの料理」で放送された、栗原心平さんの「小松菜とのりのナムル」の作り方をご紹介します。

ゴールデンウィークにぴったり!栗原心平さんが教えるみんなでワイワイ楽しめるごちそうメニューです。今回の主役は、「キャベツたっぷりギョーザ」と「ジューシー肉ギョーザ」。あっさり食べやすい野菜たっぷりタイプと、肉汁あふれるジューシータイプ、どちらも魅力たっぷり!

さらに、ギョーザにぴったりのさっぱり野菜のあえ物も。連休中のおうちパーティに、手作りギョーザで盛り上がりましょう!材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

小松菜とのりのナムルの作り方

材料(つくりやすい分量)

  • 小松菜:1ワ(200g)
  • 焼きのり(全形):1/2枚
  • すし酢(市販):大さじ1
  • しょうゆ、ごま油:各大さじ1/2

スポンサーリンク

作り方

  1. 小松菜は根元を洗う。鍋に湯を沸かし、しっかりと沸騰したら根元のみを湯に入れて20秒間ゆでる。さらに全体を沈めて30秒間ゆでる。
  2. 冷水にとり、しっかりと冷えたら水けを絞る。根元を切り落とし、4cm長さに切ってボウルに入れる。
  3. 焼きのりを手でちぎって(2) に加え、すし酢・しょうゆ・ごま油を加えて混ぜ合わせたら完成!

きょうの料理 栗原心平さんの「小松菜とのりのナムル」の作り方 総括

最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

当ブログでは、きょうの料理で放送されたレシピを多数まとめています。よろしければ合わせてご覧くださいね。きょう料理の記事はこちら

NHK『きょうの料理
放送

[Eテレ]月~水曜 午後9時
再放送
[Eテレ]火・水・翌月曜 午前11時30分
[総合]木曜 午前11時05分
タイトルとURLをコピーしました