2024年1月11日 NHK「あしたが変わるトリセツショー」で放送された、料理研究家 有元葉子さんの「メープルちらしずし」の作り方をご紹介します。
今回は、食卓激変の驚異の力『メープルシロップの取説』です。メープルシロップ驚異の“ひと垂らし”活用術、日本に住むカナダ人が教える、納豆・卵焼き・白ごはん・焼き鳥が絶品になる信じられない使い方、料理がワンランクアップする“万能余韻調味料”!さらにふわふわホットケーキの焼き方と、香り響き渡る“3種の極上シロップレシピ”大公開!材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから
メープルちらしずしの作り方
材料(4~6人分)
- 米:3合
 - 米酢:80ml
 - メープルシロップ(“ゴールデン”がオススメ):大さじ2・1/2~大さじ3
 - 塩:小さじ2/3
 
[おススメのトッピング]
- 小鯛(こだい)の笹漬け:200g
 - レンコンの甘酢漬け:1節
 - 実山椒(みざんしょう)の佃煮:大さじ3
 - ミツバ(葉先):1束分
 
作り方
- 米はといで十分に浸水させ、水気を切る。すし飯を作る分量で炊く。
 - 米酢、メープルシロップ、塩は合わせておく。
 - 米が炊けたら(飯台にあけ)、(2)を回しかけ、ごはんを切るように混ぜ、うちわなどであおぎ人肌にさます。
 - 小鯛の笹漬けやレンコンの甘酢漬けなど、お好みの具材を全体に散らしてさっくりとごはんに合わせたら完成!
 
まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。ぜひ参考にしてみてくださいね!
関連記事
NHK『あしたが変わるトリセツショー』
[放 送] NHK総合 毎週 木曜 午後7時57分
【司会】石原さとみ
【ゲスト】AHN MIKA,フワちゃん
【声】濱田マリ,峯田茉優
【語り】山路和弘
[番組内容] MC石原さとみがお届けする新・生活科学情報エンターテインメント番組!
食・健康・生活、あらゆるテーマを、最新科学と大実験・大調査をもとに解き明かし、真のお役立ち情報満載の「トリセツ」にしてご紹介!
[放 送] NHK総合 毎週 木曜 午後7時57分
【司会】石原さとみ
【ゲスト】AHN MIKA,フワちゃん
【声】濱田マリ,峯田茉優
【語り】山路和弘
[番組内容] MC石原さとみがお届けする新・生活科学情報エンターテインメント番組!
食・健康・生活、あらゆるテーマを、最新科学と大実験・大調査をもとに解き明かし、真のお役立ち情報満載の「トリセツ」にしてご紹介!

 

