PR

【きょうの料理】じゃがたらこ塩バター炊き込みご飯の作り方。しらいのりこ「強火で行こうぜ!」秋色ご飯レシピ。

きょうの料理
スポンサーリンク

2025年10月21日(初回放送)NHK「きょうの料理」で放送された、しらいのりこさんの「じゃがたらこ塩バター炊き込みご飯」の作り方をご紹介します。

今月の「強火で行こうぜ!」 は、ご飯をおいしく食べるレシピに定評のあるしらいのりこさんの混ぜて、炊いて、秋色ご飯。数あるご飯料理の中でもイチオシという、大分県の郷土料理をアレンジした混ぜご飯「大豆とごぼうの鶏めし」を伝授してくれます。さらに、やさしい味わいの「じゃがたらこ塩バター炊き込みご飯」、今人気のインドのご飯料理を手軽に楽しめる「ビリヤニ風カレー炊き込みご飯」も登場。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

じゃがたらこ塩バター炊き込みご飯の作り方

材料(3〜4人分)

  • 米:360mL(2合)
  • じゃがいも:1個(120g)
  • たらこ:1本(30g)

[A]

  • 酒:大さじ1
  • 塩:小さじ1/2

  • バター・黒こしょう(粗びき)
スポンサーリンク

作り方

  1. じゃがいもはよく洗い、皮ごと1.5cm厚に切ってサッと水にさらし、水けをきる。たらこは薄皮ごと一口大に切る。
  2. 米を洗って水けをきり、炊飯器の内釜に入れ、[A]を加えて軽く混ぜる。水を2合の目盛まで注ぎ、(1) とバター(10g)をのせて炊く。
    あれば炊き込みご飯モードで炊く。
  3. 炊き上がったら全体をサックリと混ぜる。器に盛り、黒こしょう(適量)をふって完成!

このレシピのポイント

【このレシピのポイント】

  • たらこの塩気とバターのコクが絶妙に合わさり、ご飯がすすむ味になる
  • じゃがいもは皮ごと使うことでホクホク感と香ばしさがプラスされる
  • 材料を炊飯器に入れて炊くだけなので、手間をかけずに完成する一品

【こんな方におすすめ】

  • 家にある材料でパパッと満足感のある主食を作りたい人
  • たらこやバターの風味が好きで、炊き込みご飯をアレンジしたい人
  • 忙しい日でもしっかり味のご飯ものを作りたい人

まとめ

最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

当ブログでは、きょうの料理で放送されたレシピを多数まとめています。よろしければ合わせてご覧くださいね。きょう料理の記事はこちら

NHK『きょうの料理
放送

[Eテレ]月~水曜 午後9時
再放送
[Eテレ]火・水・翌月曜 午前11時30分
[総合]木曜 午前11時05分
タイトルとURLをコピーしました