2025年10月13日(初回放送)NHK「きょうの料理」で放送された、榎本美沙さんの「干し柿白みそトースト」の作り方をご紹介します。
今回は「はじめての手仕事」 。テーマは料理研究家の榎本美沙さんから教わる「干し柿」です。太陽の恵みをたっぷり受けた干し柿の甘さは格別なおいしさ。昔ながらの軒下がなくても、干し柿が手軽につくれる方法から、手作りの干し柿を使った甘じょっぱさがくせになる「干し柿白みそトースト」、紅茶と甘酒とあわせた温かいドリンク「干し柿と甘酒のチャイ風」など、手軽なアイデアレシピまで。さらに甘柿を2~3日干すだけでできてお茶うけにぴったりな「セミドライ干し柿」など、旬の食材をふんだんに使った秋らしい献立を伝授してくれます。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから
干し柿白みそトーストの作り方
材料(2人分)
- 干し柿:1コ
- 食パン(6枚切り):2枚
- 白みそ(甘):大さじ2
- バター
作り方
- 干し柿はヘタとあれば種を除き、1cm角に切る。
- 食パンに白みそを塗り、(1)を散らす。オーブントースターで3〜5分焼き、こんがりと焼く。バター(適量)をのせたら完成!
このレシピのポイント
【このレシピのポイント】
- 白みその塩味と干し柿の自然な甘みが絶妙にマッチ
- 干し柿を焼くことで干し芋のような濃厚な甘さに変化
- バターを加えることで、コクとまろやかさがアップ
【こんな方におすすめ】
- 和の食材で新しいトーストアレンジを楽しみたい方
- 朝食やおやつを手軽にちょっと贅沢にしたい方
- 干し柿の甘みを生かしたスイーツ風トーストを作りたい方
まとめ
最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
created by Rinker
¥567 (2025/10/12 21:31:24時点 Amazon調べ-詳細)