2022年8月2日(初回放送)NHK「きょうの料理」で放送された、井原裕子さんより教わる「フレッシュトマトの甘辛牛のっけ」の作り方をご紹介します。
濃厚なうまみが詰まった真っ赤なトマトは、夏の元気の源!生で、火を通して、ソースにして…夏中ずっと楽しめるおいしく魅力たっぷりのトマトレシピを2日間に渡って紹介!
2日目は料理研究家の井原裕子さんより、トマトに素材をひとつプラスしてつくるシンプルなおかずレシピを教わります。ひんやりみずみずしいトマトに熱々の甘辛い牛肉を乗せた「フレッシュトマトの甘辛牛のっけ」、豚肉とトマトのうまみをかけ合わせた「トマトと豚の塩しょうが焼き」、アボカドが甘酸っぱいトマトを引き立る「アボカドとトマトの塩昆布あえ」、使い勝手抜群な「トマトみそだれ」を伝授。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
フレッシュトマトの甘辛牛のっけの作り方

 出典:きょうの料理
材料(2人分)
- トマト:2コ(300g)
 - 牛切り落とし肉:200g
 
[A]
- 酒:大さじ1
 - 塩:少々
 - こしょう:少々
 
[B]
- しょうゆ:大さじ1杯半
 - みりん:大さじ1杯半
 - 酒:大さじ1
 - 砂糖:大さじ1/2
 
- 白ごま:少々
 - 片栗粉
 - サラダ油
 
作り方
- トマトは1cm厚さの半月形に切り、器に盛る。牛肉は[A]をもみ込んで下味をつけ、片栗粉(大さじ1)をまぶす。
 - フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を中火で熱し、牛肉を入れて色が変わるまで2~3分間炒める。
 - [B]を加えて炒め合わせ、牛肉に味をからめる。(1)のトマトの上にのせ、白ごまをふれば完成!
 
同じ日に紹介されたレシピ
まとめ
最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
放送
[Eテレ]月曜~火曜 午後9時
[総合]金曜 午後0時20分
再放送
[Eテレ]月~水曜 午前11時30分 (Eテレ1の再放送)
[Eテレ]水曜 午後9時/翌月曜 (総合の再放送)
[Eテレ]月曜~火曜 午後9時
[総合]金曜 午後0時20分
再放送
[Eテレ]月~水曜 午前11時30分 (Eテレ1の再放送)
[Eテレ]水曜 午後9時/翌月曜 (総合の再放送)

 

