2025年7月22日放送「マツコの知らない世界」で放送された、「ふしめんパエリア」の作り方をご紹介します。
夏の台所を支える安くて絶品なそうめんアレンジ料理を特集!【そうめん料理の世界】のゲストは、日本で唯一のそうめん料理研究家である日坂春奈さんです。
お中元の定番でありながら、つい持て余しがちなそうめんが、アレンジ次第で年中楽しめる絶品料理へと大変身する秘訣を一挙紹介してくれます。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから
ふしめんパエリアの作り方
材料
- ふしめん(細麺タイプ):50g
- オリーブオイル:小さじ2
- むきえび:50g
- 塩:ひとつまみ
- にんにく(みじん切り):1/2片
- 玉ねぎ(みじん切り):1/4個
- ズッキーニ(5mm角に切る):1/4本
- トマト(5mm角に切る):1/4個
- カレー粉:小さじ1/2
- 水:250ml
- 黒こしょう:適量
- レモン(くし形切り):1/8個
作り方
- 小さめのフライパンにオリーブオイル(小さじ1)を入れて熱し、えびに塩をふって焼き、取り出す。
- 残りのオリーブオイルを入れてにんにく、玉ねぎ、ズッキーニ、トマトを炒め、火を止めてカレー粉を混ぜる。
- カレー粉が混ざったら水を加えて煮立たせる。ふしめんを加え、柔らかくなったらえびを戻し、水分を飛ばすように加熱する。
- 黒こしょうをふり、レモンを添えて完成!
このレシピのポイント
【このレシピのポイント】
- ふしめんを使った斬新な和風パエリア
- カレー粉と魚介の旨味で深いコクが楽しめる
- フライパンひとつで手軽に完成
【こんな方におすすめ】
- 手軽にエスニック風アレンジを楽しみたい方
- そうめんやふしめんの活用レシピを探している方
- 食欲がない夏にもスパイスで元気になりたい方
マツコの知らない世界そうめんアレンジ まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね!