PR

【金スマ】IKKOさん直伝!明日マネできるメイク&美肌術(陶器肌、美肌菌、マスク顔必須テク)(2020.6.12)

金スマ

2020年6月12日放送「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」気になる女スペシャルに美容家IKKOさんが出演!

陶器肌、美肌菌、マスク顔必須テクなどの最新&裏技をIKKOさんが伝授!こんな今だからこそ、世界一受けたい禁断のメイク授業を開講。

こちらでは、IKKOさんが教える「明日からマネできる最新メイク講座(メイク&美肌術)」をまとめてご紹介します。

【モニタリング】世界的メイクアップアーティストEitaさん直伝!誰でもマネできるメイク術(2020.5.7)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【IKKOのマストな法則】美肌術

スキンケアの前にマッサージすべき!

メイクの前に大事なのがお肌のスキンケア。美肌のために洗顔に気を付けたり、基礎化粧でお手入れしたりする前に大切なのがお肌のマッサージ。マッサージをする事で、のちのスキンケアの効果が高まるとのこと。用意するものは顔に使えるマッサージオイル。高級品はご無用です!

 

IKKOさんのオススメは馬油。馬油はお肌の炎症を抑える効果があるので、マッサージにオススメなんだとか。

※馬油を使う場合は、その後のメイクがテカリやすくなるので蒸しタオルでよく拭き取ります。

IKKOのマッサージのMustな法則


出典:金スマ

筋肉が硬くなりやすい6ケ所をマッサージ!まず初めに、肌の調子や筋肉の硬さをチェック☑することから始めます。

IKKO流マッサージのやり方

  1. オイル(1円玉くらいの量)を手に取り、顔全体に広げる。
  2. 指の第一1関節から第2関節の「指の背」を使い、硬くなりやすい「耳下腺」を念入りにマッサージする。気持ちいいと感じる力加減でOK!

    出典:金スマ
  3. 「首」は鎖骨のリンパ節に向かって優しく撫でて流す。
    出典:金スマ
  4. 「頬」は小鼻の横から頬骨に沿って「指の背」を使ってマッサージする。

    出典:金スマ
  5. 「コメカミ」は軽くほぐす。

    出典:金スマ
  6. 「顎周り」は耳の付け根までL字を意識してほぐす。
    出典:金スマ
  7. 「目の周り」は目頭あたりを軽くほぐす。
    出典:金スマ
    眉毛を指で挟むのもおすすめ。

    出典:金スマ
  8. 最後にもう一度鎖骨のリンパ節へ向かって撫でる。全体を5分程度行う。

    出典:金スマ
マッサージをするタイミングは、基本は夜。歯ぎしりをしてしまう人は、朝もう一度マッサージをした方がよいとのこと。時間は5分くらい行いましょう。

IKKOのスキンケアのMustな法則

スキンケアのマストな法則は3つの成分!

洗顔後の”乳酸菌”ケア

洗顔後は、肌を守り調子を整える成分を分泌する「美肌菌」が失われていて、スキンケア(基礎化粧)が必要。乳酸菌が入ってる化粧水をつけることが重要!

 

ごみ箱の役割を持つ成分”抗酸化物質・酵素”

酵素などの抗酸化作用を持つ成分が老化の原因とされる活性酸素を除去してくれるので、抗酸化成分入りのスキンケア製品を選ぶのがマスト。

 

幹細胞ケア

近年のコスメ界で注目されている「幹細胞」。様々な組織の細胞を生み出す素となる幹細胞の培養液は美肌効果が期待できると言われ、幹細胞に着目した化粧品が増加している。幹細胞培養液にはヒト由来のものと植物由来のものがあり、IKKOさんのオススメは「植物由来のもの」。

 

 

★ 乳酸菌(美肌菌アップ)
★抗酸化物質・酵素(活性酸素除去)
★幹細胞由来成分(うるおい)
※肌に合うかどうかチェックも忘れずに行ってください。
スポンサーリンク

【IKKOのマストな法則】明日からマネできる最新メイク

IKKOさんがメイクをする上で大切にしているのが肌の質感。雑誌などでは、ツヤ肌、陶器肌、マット肌、シルク肌、水光肌、マシュマロ肌などのタイプ別にメイク法が紹介され重視されていますが、今回IKKOさんが教えてくれたのは、みずみずしく見せる「艶肌水光メイク」と毛穴レスで崩れない「ツヤ陶器肌メイク」。決して難しくない肌をきれいに見せる裏ワザを伝授してくれました。

1.下地づくり

まずはコンシーラー。シミやクマなどに塗って目立たなくしますが、キーポイントは塗り方。コンシーラーを指で塗ると、隠したいところ以外にも広がり余計に目立ってしまう。そのため、気になる溝の部分だけをアイラインを書く時などに使う細い筆”面相筆”を使う!

 

やり方

  1. 細い筆で隠したいところにだけコンシーラーを塗る。

    出典:金スマ
  2. 何もついていないブラシでぼかす。

    出典:金スマ
  3. 上からパウダーファンデーションを重ね塗りして馴染ませる。

    出典:金スマ


出典:金スマ

created by Rinker
メイベリン
¥1,098 (2024/03/28 18:59:12時点 Amazon調べ-詳細)

2.ファンデーション

リフトアップして見える裏技をIKKOさんが伝授!

やり方

  1. リキッドファンデーションを角度35~40度で点状に塗布する。

    出典:金スマ
  2. 柔らかいブラシで上へ上へと薄く伸ばす。

    出典:金スマ

    メの揃い方(ファンデの伸びる方向)が上に上がっているのでリフトアップしてみえる。パフでやると厚塗り感がでてしまうので、ブラシを使うのもポイント!
  3. 粉はパウダーファンデーションではなく、フェイスパウダーのニュアンスカラーを使ってコントロールしていく。

 

素肌感と控えめな光沢で会社やお出かけにぴったり!

3.チーク

はやりのチークの入れ方をIKKOさんが伝授!

やり方

  1. チークは、小鼻と目尻を結んだ線より下、笑ったときに頬が一番高くなるところにいれる。

    出典:金スマ
  2. チークに付属されたブラシを使ってグラデーションを作る様に馴染ませる。

    出典:金スマ


出典:金スマ

4.アイメイク

アイメイクでは最新の流行と目を縦に大きく見せる裏技を伝授!目元はレッドとオレンジの中間のアイシャドウがすごく可愛く、特に赤い口紅をする時がすごく可愛い。アイラインは、極力避けてアイシャドウで抜け感を出す(キメ過ぎない)。どこかに抜け感を出すのが今シーズンのメイク!

やり方

  1. アイシャドウは平たいブラシを使いスタンプするようにのせていく。

    出典:金スマ
  2. 何もついていないブラシで目に沿ってぼかす。

    出典:金スマ
  3. 下まぶたの黒目の下にもアイラインではなく、アイシャドウを入れるのがMust。そうすることで目が縦に大きく見える。

    出典:金スマ
  4. つけまつげでより大きな目に。

    出典:金スマ


出典:金スマ

5.リップ

リップは厚くならない裏技を伝授!

やり方

  1. リップブラシで唇にのせる。

    出典:金スマ

6.今どき風ワンポイント

仕上げは瞼(まぶた)にワンポイント!ラメやシルバー入りのアイシャドウで旬顔に。

やり方

  1. 瞼にラメやシルバー入りのアイシャドウをのせて筆でぼかしていく。

    出典:金スマ

仕上がり


出典:金スマ

オレンジや赤をメイクのどこかに取り入れると、今シーズンっぽく仕上がります。

一瞬で変わる!艶肌水光メイクの裏技!

水光肌(すいこうはだ)とは、肌の内側から潤っているような質感のことで、日本でも若い女性を中心に大人気!

使うものは2種類の下地で、肌にツヤを与えるタイプと肌から光を放つタイプを用意し、メイクをマットな状態に仕上げたところからスタート!

水光メイクのやり方

  1. 水光プライマーストロボクリームを「1:1」で混ぜる。
  2. 手のひらで伸ばし、顔に馴染ませる。
まずはメイクが一日持つように、ある程度粉を使ってマットな状態にする。パーティーや華やかな場面にオススメの水光肌に!

 

毛穴レスで崩れない!ツヤ陶器肌メイクの裏技!

普通メイクではやらないことがカギ!IKKO流裏技でつくるツヤ陶器肌を伝授!

毛穴の凹凸を真っ平らにする人工被膜を使ったプライマーを使います。下地やファンデーションに含まれていることも。

ツヤ陶器肌のやり方

  1. プライマー効果のある人工被膜入りのファンデーションをブラシで塗る。出典:金スマ
  2. ブラシを変え、パウダーファンデーションを重ね塗りする。あえて粉っぽい状態にする。
  3. プライマー効果のある人工被膜入りローションをつけ、手で馴染ませる。
  4. 1~3の状態を作ったら、お好みの薄いファンデーションを塗る。
    角度35~40度でリキッドファンデーションを塗り、ブラシで馴染ませる。

 

厚塗り感無し!毛穴解消!近くで見られても平気なツヤ陶器肌。

 

マスクと夏2020IKKOのマストな法則

夏に向かってここだけは気を付けてほしい夏メイクのポイント「夏のマスク対策」をIKKOさんが伝授!

マスクしているからと油断は禁物!例年より日焼け対策を!ということで、マスクをしていてもしていないところは日焼けをしてしまい”ツートン状態”になってしまいます。また、マスクをしていると口の周りがかぶれてしまう人も。

そこでどのような日焼け止めを使うのかがとても重要とのこと。リキッドタイプ・クリームタイプなどがある中で、IKKOさんがオススメするのは「パウダータイプ」のもの

パウダータイプのものだとベタベタしないのでマスクを着用していても蒸れにくくかぶれにくいのでオススメなんだとか!

 

【家事ヤロウ】「大和芋のふわふわチヂミ」IKKOの激うま朝食まとめ/リアル家事24時【3時間SP】(2020.3.24)

IKKOさんの書籍・メイク本

IKKO キレイの魔法 ―愛され顔のメイクのレシピ

まとめ

IKKOさんの「明日からマネできる最新メイク講座(メイク&美肌術)」をまとめてご紹介しました。初めて聞いた美肌術も知ることができ、ぜひ真似してみたくなりました。今年は真夏になってもマスクを利用しなくてはいけないシーンもありますので、蒸れないタイプのマスクとパウダータイプの日焼け止めは要チェックですね。ぜひ参考にしてみたいと思います。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

タイトルとURLをコピーしました