2025年9月19日 日本テレビ系列「沸騰ワード10」で放送された、タサン志麻さんの4種類のソースで楽しむ「タコス」の作り方をご紹介します。
志麻さん一家の新居改装ドキュメント!東京離れて田舎暮らし。築120年の古民家を再生中!今回は土屋アンナさんとタイムマシーン3号さんが改装作業に参戦!
作業のお礼に志麻さんがふるまったのは、4種のソース使った絶品タコスと過去イチうまい味付けなしキッシュ!材料と作り方をまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。
Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから
タコスの作り方
材料
- タコス生地(市販のトルティーヤ):適量
 
[鶏肉のカレー風味 オーロラソース]
- 鶏もも肉:6枚
 - クミン:お好みで
 - コリアンダー:お好みで
 - カレー粉:お好みで
 - マヨネーズ:お好みで
 - ケチャップ:お好みで
 - オリーブオイル:お好みで
 
[ひき肉トマト(チリコンカン風)]
- タマネギ:1個
 - ベーコン:1/2パック
 - 合い挽き肉:1.5kg
 - チリパウダー:20g
 - 赤いんげん缶:1缶
 - トマト缶:2缶
 - ローリエ:2枚
 - タイム:2枝
 - コンソメ:1粒
 - 塩:適量
 - コショウ:適量
 
[サルサソース]
- トマト:2個
 - 赤タマネギ:1/2個
 - ピーマン:1個
 - レモン:1/2個
 - 塩:適量
 
[ワカモレ]
- アボカド:3個
 - タマネギ:1/2個
 - トマト:2個
 - ライム:1個
 - 塩:適量
 
[野菜盛り]
- キュウリ:2本
 - キャベツ:1/2玉
 - 紫キャベツ:1/4玉
 - ニンジン:1本
 
作り方
[鶏肉のカレー風味 オーロラソース]の作り方
- 鶏肉の水分をキッチンペーパーで取り、しっかり目に塩・コショウをふる(1%くらい)。
 - クミン、コリアンダー、カレー粉を加えてもみ込み、ボウルに入れてラップをし、冷蔵庫で約8時間休ませる。
 - 冷蔵庫からボウルを取り出し、オリーブオイルを加えてもみ込み、クッキングシートを敷いた天板へうつす。
 - 鶏肉を広げて、200℃に余熱したオーブンで30分焼く。
 - ボウルにマヨネーズとケチャップを入れて混ぜ合わせる。
 - 焼きあがった鶏肉を食べやすいサイズにカットし、(5) のオーロラソースとあえたら完成!
 
[ひき肉トマト(チリコンカン風)]の作り方
- タマネギ1コをみじん切りにし、フライパンに入れ、オリーブオイルをかけて炒める。
 - ベーコンを細かくカットし、(1) に加える。
 - フライパンに合いびき肉を加え、塩・コショウをして炒める。
 - 焼き目がつくまで炒めたら、チリパウダーを加えて炒める。
 - トマト缶と赤いんげん豆をフライパンへ加える。
 - ローリエ(2枚)、タイム(2枚)、コンソメ(1粒)を入れ、約50分ふたをして煮込んだら完成!
 
[サルサソース]の作り方
- トマトは細かめにカットし、ピーマン、赤タマネギはそれぞれみじん切りにして、ボウルに入れる。
 - (1) に塩、レモンを絞り入れ、よく混ぜたら完成!
 
[ワカモレ]の作り方
- アボカドをボウルに入れ、ペースト状になるまで押し潰す。
 - トマトとタマネギをみじん切りにする。
 - トマトを加えてサクッと混ぜたら、タマネギ、塩を加え、ライムを絞ってよく混ぜたら完成!
 
[野菜盛り]の作り方
- 薄切りにしたキュウリ、キャベツ、赤タマネギ、ニンジン、紫キャベツ、パクチーをお皿に盛りつける。
 
仕上げ
- トルティーヤを軽く焼き、好みの具材とソースを自由に組み合わせてトッピングしたら完成!
 
このレシピのポイント
【このレシピのポイント】
- 4種類のソースで飽きずに楽しめるタコスアレンジ
 - 肉も魚介も野菜も一度に食べられる満足感
 - 家族や友人とワイワイ組み合わせを楽しめる
 
【こんな方におすすめ】
- パーティーメニューを探している方
 - 自分好みの味にカスタマイズしたい方
 - メキシコ料理を手軽に楽しみたい方
 
同じ日に放送された志麻さんのレシピ
まとめ
最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
沸騰ワード10 伝説の家政婦シマさんのレシピ本
伝説の家政婦・タサン志麻さんの「沸騰ワード10レシピ」最新刊です。
日本テレビ系列『沸騰ワード10』[司会] 設楽統(バナナマン)
[司会] 設楽統(バナナマン)
[沸騰リーダー] 日村勇紀(バナナマン)
[進行] 岩田絵里奈(日テレアナウンサー)
[パネラー] 風間俊介、カズレーザー(メイプル超合金)、黒木華、高橋茂雄(サバンナ)、出川哲朗、橋本淳
[VTR出演者] タイムマシーン3号、土屋アンナ、岩田絵里奈日テレアナ ほか
[司会] 設楽統(バナナマン)
[沸騰リーダー] 日村勇紀(バナナマン)
[進行] 岩田絵里奈(日テレアナウンサー)
[パネラー] 風間俊介、カズレーザー(メイプル超合金)、黒木華、高橋茂雄(サバンナ)、出川哲朗、橋本淳
[VTR出演者] タイムマシーン3号、土屋アンナ、岩田絵里奈日テレアナ ほか

 

