2025年6月20日 日本テレビ系列「沸騰ワード10」で放送された、タサン志麻さんの「から揚げ サルサソース&豆腐みそソース」の作り方をご紹介します。
緊急特別編!志麻さん最強おかずS P。梅雨でもおうちご飯が楽しくなる絶品おかず5選を大公開!川口春奈さん・松村北斗さんが悶絶した人生No.1唐揚げ&玉ねぎ丸ごとトロトロカレー、さらに志麻さんがスタジオに登場し、簡単チーズ餃子を生伝授!材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しまsので、ぜひ参考にしてみてください!
Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから
から揚げ サルサソース&豆腐みそソースの作り方
材料
- 鶏もも肉
 - 塩コショウ
 - 酒
 - おろしニンニク
 - しょう油
 - 塩
 - 揚げ油
 - 小麦粉
 - 片栗粉
 
[サルサソース]
- トマト
 - 赤タマネギ
 - 青とうがらし
 - パクチー
 - ピーマン
 - 塩
 - こしょう
 - レモン汁
 
[豆腐みそソース]
- 豆腐
 - ゆず果汁
 - みそ
 
作り方
- ボウルにカットした鶏もも肉を入れ、塩コショウ、酒を入れて軽く揉みこみ、ぴったりとラップをかけて50分漬け込む。
 - おろしニンニク、しょうゆを揚げる直前にほんの少しと主に塩で味付けし、鶏のうまみを最大限に引き出す。
 - 小麦粉と片栗粉を「1:1」で混ぜ合わせ、(2) の鶏肉の皮を丸めてのばすようにして、粉は多めに付ける。
 - 揚げ油を低温で熱し、鶏肉を入れ、途中返しながら揚げる。
 - 揚ている間にサルサソースを作る。トマト・赤タマネギ・青とうがらし・パクチー・ピーマンをみじん切りにし、塩・こしょう・レモン汁を加えて混ぜ合わせる。
 - 豆腐みそソースを作る。水分を抜いた豆腐にゆず果汁、みそを加えて混ぜ合わせる。
 - 唐揚げが白っぽくなったら、最後に高温にしてカラッと揚げる。
 - お皿に盛り、サルサソースと豆腐みそソースを添えて完成!
 
まとめ
最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
同じ日に放送された志麻さんのレシピまとめ
日本テレビ系列『沸騰ワード10』
【司会】設楽統(バナナマン)
【沸騰リーダー】日村勇紀(バナナマン)
【進行】岩田絵里奈(日テレアナウンサー)
【パネラー】池田エライザ、カズレーザー(メイプル超合金)、高橋茂雄(サバンナ)、出川哲朗、豆原一成(JO1)
【VTR出演者】柳楽優弥 ほか
【司会】設楽統(バナナマン)
【沸騰リーダー】日村勇紀(バナナマン)
【進行】岩田絵里奈(日テレアナウンサー)
【パネラー】池田エライザ、カズレーザー(メイプル超合金)、高橋茂雄(サバンナ)、出川哲朗、豆原一成(JO1)
【VTR出演者】柳楽優弥 ほか

 

