2025年7月1日 NHKEテレ「きょうの料理ビギナーズ」で放送された、「なすの含め煮」の作り方をご紹介します。
今週は「徹底活用!夏野菜」シリーズ。夏野菜をたっぷり使い、暑くて料理が面倒なときにも作れそうなお助けレシピです。今回は食欲そそる味つけのなす料理で、「なすと豚肉の酢じょうゆ炒め」と「なすの含め煮」です。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
なすの含め煮の作り方
材料(2人分)
- なす:3コ(240g)
[A]
- だし:カップ1
- 酒:大さじ1
- みりん:大さじ1
- しょうゆ:大さじ1
- すりごま(白):適量
作り方
- なすはヘタを切り落として縦半分に切り、皮に斜めの浅い切り目を入れる。水に入れてサッと混ぜ、水けをきる。
- フライパンに[A]を入れて中火にかける。煮立ったらなすを皮を上にして入れ、落としぶたをする。再び煮立ったら弱火にし、なすが柔らかくなるまで約15分間煮る。
- 火を止め、そのまま冷めるまでおいて味をなじませる。器に盛り、すりごまをふって完成!
同じ日に放送されたレシピ
まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
created by Rinker
¥531
(2025/07/01 16:00:38時点 Amazon調べ-詳細)
番組内容
ハツ江おばあちゃんの指導のもと、ビギナー向きのレシピを2品ずつマスター。意外と知らない、今さら聞けない「料理の基本」も紹介しているので、学び直しにもピッタリです!
放送
・Eテレ 月曜~水曜 午後9時25分
再放送
・Eテレ 火、水、翌月曜 午前11時25分
・総合 水、木、翌火曜 午前10時50分
ハツ江おばあちゃんの指導のもと、ビギナー向きのレシピを2品ずつマスター。意外と知らない、今さら聞けない「料理の基本」も紹介しているので、学び直しにもピッタリです!
放送
・Eテレ 月曜~水曜 午後9時25分
再放送
・Eテレ 火、水、翌月曜 午前11時25分
・総合 水、木、翌火曜 午前10時50分