2025年10月7日「和田明日香とゆる宅飲み」で放送された、和田明日香さんの「しば漬けと刺身のマリネ」の作り方をご紹介します。
今回のゲストは、デビュー57年!和製R&Bの女王・和田アキ子さん。和田アキ子さんに振舞うのは、鬼おろしたっぷり出汁ソースのさっぱり牛ステーキ、しば漬け入り白身魚マリネなど、絶品料理でおもてなし!材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから
しば漬けと刺身のマリネの作り方
材料(3〜4人分)
- 白身の刺身(鯛など):1サク(150g)
- 塩:2つまみ
- すだち:1個分
- きゅうり:1本
- 塩:少々
[A]
- しば漬け(きゅうり):大さじ3(40g)
- 白ワインビネガー:大さじ1/2
- しょうゆ:大さじ1/2
- オリーブオイル:大さじ1
- 芽ねぎ:適量
- すだち(飾り用):適量
- 粉山椒(お好みで)
作り方
- 刺身は1.5cm角に切り、塩(2つまみ)をまぶしてから、すだち(1個分)をしぼってかける。
- きゅうりは皮をしま目にむき、1cm幅の小口切りする。ザルに入れて塩(少々)を振ってもむ。
- ボウルに[A]の材料をすべて入れ、混ぜ合わせる。
- 刺身の水気を軽く拭き取り、(3)のボウルに加える。きゅうりをさっと洗って水気を絞り、同じボウルに入れて和える。刺身とあえ、器に盛り付け、芽ねぎとカットしたすだちを添え、お好みで粉山椒をふったら完成!
このレシピのポイント
【このレシピのポイント】
- すだちの酸味で刺身をさっぱりと引き締め、爽やかな風味に
- しば漬けの食感と塩気がアクセントになり、和風マリネとして楽しめる
- 冷やして味をなじませると、より美味しく仕上がる
【こんな方におすすめ】
- 刺身をいつもと違う食べ方で楽しみたい方
- 和風のさっぱりしたおつまみを探している方
- しば漬けなどの漬物をアレンジして使いたい方
まとめ
最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
created by Rinker
¥990 (2025/10/09 04:13:07時点 Amazon調べ-詳細)