2025年9月2日(初回放送)NHK「きょうの料理」で放送された、野本やすゆきさんの「なすとかつおのカルパッチョ風サラダ」の作り方をご紹介します。
秋なすの魅力を引き出すレシピの2日間、「毎日食べたい!秋なす料理」 。2日目の講師 野本やすゆきさんから教わるのは、ご飯が進むこっくりした味わいのなす料理3品です。
香ばしく焼いたさけにトロリとなすが絡んだ、野本さんのイチオシ「なすとさけの照り焼き」、ドレッシングであえたなすをソースのようにして食べるおかずサラダ「なすとかつおのカルパッチョ風サラダ」、肉なしでも大満足!「なすときのこのバターしょうが焼き」です。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから
なすとかつおのカルパッチョ風サラダの作り方
材料(2人分)
- なす:2コ(180g)
- かつお(刺身用/さく/皮なし):200g
[A]
- 酢:大さじ2
- 粒マスタード:小さじ2
- 砂糖:小さじ1と1/2
- 塩:小さじ1/4
- にんにく(すりおろし):1/2かけ分
- ブロッコリースプラウト(根元を除く):1/4パック
- 塩、オリーブ油
作り方
- かつおはバットに置き、塩(大さじ1)を全体にまぶす。バットごとラップをして冷蔵庫で15分置く。塩を水で洗い流し、紙タオルで水けを拭く。8mm厚さほどの薄切りにして皿に並べる。
- なすはヘタを除き、皮をむいて1.5cm角に切る。耐熱ボウルに入れ、オリーブ油(大さじ2)をからめる。ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分間加熱し、[A]を加えて混ぜ合わせる。
- (1)に(2)をのせ、ブロッコリースプラウトを散らして完成!
このレシピのポイント
【このレシピのポイント】
- かつおを塩で締めてから使うことで、旨みが増し、さっぱりとした食感に仕上がる
- なすはレンジで加熱することで油の吸いすぎを防ぎ、軽やかに仕上がる
- 酢とマスタードの効いたドレッシングが魚と野菜をバランスよくまとめる
【こんな方におすすめ】
- 秋の戻りかつおをさっぱりと楽しみたい方
- 野菜もたっぷり摂れるおかずサラダを探している方
- 洋風の魚料理に挑戦したい方
まとめ
最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
created by Rinker
¥567 (2025/09/02 17:00:36時点 Amazon調べ-詳細)