PR

【きょうの料理ビギナーズ】アボカドとえびの冷製パスタの作り方。みんな大好き!夏の麺

きょうの料理ビギナーズ
スポンサーリンク

2025年8月27日 NHKEテレ「きょうの料理ビギナーズ」で放送された、「アボカドとえびの冷製パスタ」の作り方をご紹介します。

今回は、おしゃれで爽やか 冷製パスタレシピです。

スモークサーモンの風味とバジルの香りがワインにもよく合う、オードブル感覚の本格パスタ「スモークサーモンとトマトの冷製パスタ」、アボカドとえびの相性抜群「アボカドとえびの冷製パスタ」です。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

アボカドとえびの冷製パスタの作り方

材料(2人分)

  • スパゲッティ:160g
  • アボカド:1コ
  • むきえび:100g

[A]

  • オリーブ油:大さじ2
  • 塩:小さじ1/3〜1/2
  • こしょう:少々

  • レモン汁:適量
  • 塩、オリーブ油、こしょう
スポンサーリンク

作り方

  1. アボカドは切り込みを入れて縦半分にし、種を除く。1/2個分は皮をむいて縦横1cm幅に切り、レモン汁(小さじ1)をふる。残りのアボカドはスプーンで身をすくってボウルに入れ、レモン汁(大さじ1/2)をふってフォークでつぶし、[A]を加えて混ぜる(アボカドソース)。えびは背ワタがあれば除き、水で洗って水けを拭く。
  2. スパゲッティは「スモークサーモンとトマトの冷製パスタ」の(2)と同様にしてゆで始め、セットした時間の1分前になったら(1) のえびを加え、一緒にゆでる。
  3. スモークサーモンとトマトの冷製パスタ」の(3)と同様に冷まして水けをきり、オリーブ油(大さじ1)、塩(小さじ1/4)、こしょう(少々)を加えて混ぜる。
  4. (2)に切ったアボカドを加えて混ぜる。器に盛り、アボカドソースをかけて完成!

このレシピのポイント

【このレシピのポイント】

  • アボカドを具にもソースにも使う二段活用で濃厚さアップ
  • えびはパスタと一緒にゆでて時短&ラクチン
  • レモン汁でアボカドの色止めと風味アップを同時に実現

【こんな方におすすめ】

  • 夏にぴったりのひんやり麺料理を探している方
  • アボカド好きで濃厚クリーミーな味わいが好きな方
  • 時短・簡単に仕上がるランチやおもてなしメニューをお探しの方

同じ日に放送されたレシピ

まとめ

最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

きょうの料理ビギナーズで放送されたレシピはこちら


番組内容
ハツ江おばあちゃんの指導のもと、ビギナー向きのレシピを2品ずつマスター。意外と知らない、今さら聞けない「料理の基本」も紹介しているので、学び直しにもピッタリです!
放送
Eテレ 月曜~水曜 午後9時25分
再放送
Eテレ 火、水、翌月曜 午前11時25分
タイトルとURLをコピーしました