2025年8月10日 テレビ朝日「相葉マナブ」で放送された、「かぼちゃミルクグラタン」の作り方をご紹介します。
今週は、3週連続!夏の北海道スペシャル 第1弾!『~北海道の牛乳~&そうめん-1グランプリ』。今回は、北海道の士幌町で、新鮮な“牛乳”を使った絶品料理を地元の方から学びます。
牛乳の旨みがたっぷり詰まった「牛乳豆腐」、この牛乳豆”を使った「牛乳豆腐とんかつ」、「牛乳カレー」、牛乳の甘さが際立つ「かぼちゃミルクグラタン」、デザートにぴったり!「牛乳プリン」など、牛乳をふんだんに使った絶品料理が続々登場!材料・作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから
かぼちゃミルクグラタンの作り方
材料(3〜4人分)
- かぼちゃ:300g
- 砂糖:大さじ2
- 酒:大さじ2
- みりん:大さじ1
- しょう油:大さじ1/2
- 水:100ml
- 牛乳:200ml
- マヨネーズ:大さじ2
- ピザ用チーズ:適量
- 乾燥パセリ
作り方
- かぼちゃをひと口大に切る。
- 鍋に砂糖、酒、みりん、しょう油、水を入れて火にかけ、煮立たせる。
- 一度火を止め、かぼちゃの皮を下にして並べ、蓋をする。弱めの中火でやわらかくなるまで煮たら火を止め、蓋をしたまま2分ほど蒸らす。
- 牛乳とマヨネーズをよく混ぜ合わせる。
- かぼちゃを耐熱皿に並べてフォークで優しくつぶし、(3)のソースを注ぐ。チーズを全体に散らし、オーブントースターで焦げ目がつくまで焼く。
- パセリを散らして完成!
このレシピのポイント
【このレシピのポイント】
- かぼちゃの甘みと牛乳のまろやかさが絶妙にマッチ
- マヨネーズを加えることでコクと風味がアップ
- オーブントースターで手軽に作れる
【こんな方におすすめ】
- 野菜をたっぷり使った洋風おかずを作りたい方
- 甘じょっぱい味付けが好きな方
- 家族みんなで楽しめるグラタンを探している方
まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね!
当サイトでは、相葉マナブで相葉雅紀さんが作った「釜-1グランプリ(釜飯、炊き込みご飯)」や、「旬の産地ごはん」、「T-1グランプリ(トーストアレンジレシピ)」「ホットプレート物産展」などのレシピを多数ご紹介しています。ぜひ合わせてお読みくださいね。
▶「相葉マナブ」に関する記事(レシピなど)はこちら
テレビ朝日系列『相葉マナブ』
毎週日曜 午後6時~放送
[出演者] 相葉雅紀(嵐)・小峠英二(バイきんぐ)・澤部佑(ハライチ)・岡部大(ハナコ)
[ナレーター] 神奈月・杉本るみ
[番組内容] 嵐の相葉くんが日本の素晴らしさを学ぶため、旬の食材で究極の料理作りに挑戦したり、いろんなものを手作りしたり体験学習をしながら成長していくロケバラエティー
毎週日曜 午後6時~放送
[出演者] 相葉雅紀(嵐)・小峠英二(バイきんぐ)・澤部佑(ハライチ)・岡部大(ハナコ)
[ナレーター] 神奈月・杉本るみ
[番組内容] 嵐の相葉くんが日本の素晴らしさを学ぶため、旬の食材で究極の料理作りに挑戦したり、いろんなものを手作りしたり体験学習をしながら成長していくロケバラエティー