2025年8月4日 NHKEテレ「きょうの料理ビギナーズ」で放送された、「なすと豚肉のみそ炒め」の作り方をご紹介します。
「たっぷり食べよう!夏野菜」シリーズは、油と相性抜群のなすをつややかに美味しく仕上げるレシピの特集です。なすの魅力を最大限に引き出す料理は、フライパン一つで手軽に作れる「なすのフライパン焼き」、なすと角切りトマトでつくるドレッシングいらずの「揚げなすのサラダ」、ごはんによく合う「なすと豚肉のみそ炒め」です。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
なすと豚肉のみそ炒めの作り方
材料(2人分)
- なす:4本(320g)
- 豚バラ肉(薄切り):100g
- 赤とうがらし:1本
[A]
- みそ:大さじ2
- 酒:大さじ2
- 砂糖:大さじ1/2
- 白ごま:少々
- 油
作り方
- 豚肉は3cm幅に切る。赤とうがらしは半分に切って種を除く。ボウルに[A]を混ぜておく。なすはヘタを切り落として残ったガクをはがす。ピーラーで縦に3か所皮をむいて、1コを3〜4等分の乱切りにする。
- フライパンに油(大さじ1/2)を中火で熱し、豚肉、赤とうがらしを入れて炒める。豚肉の脂が出てきたら、なすを加えてサッと炒め、ふたをする。時々返しながら3〜4分間、なすが柔らかくなるまで火を通す。混ぜておいた[A]を加え、からめながら炒める。器に盛り、ごまをふって完成!
このレシピのポイント
【このレシピのポイント】
- なすに豚のうまみが染みてジューシーな味わいに
- ピリ辛味噌だれでご飯がどんどん進む味つけ
- 短時間でもコク深いおかずに仕上がる
【こんな方におすすめ】
- ご飯に合うしっかり味のおかずがほしい方
- 豚肉となすの黄金コンビを堪能したい方
- さっと作れる炒め物で野菜も取りたい方
まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
番組内容
ハツ江おばあちゃんの指導のもと、ビギナー向きのレシピを2品ずつマスター。意外と知らない、今さら聞けない「料理の基本」も紹介しているので、学び直しにもピッタリです!
放送
・Eテレ 月曜~水曜 午後9時25分
再放送
・Eテレ 火、水、翌月曜 午前11時25分
ハツ江おばあちゃんの指導のもと、ビギナー向きのレシピを2品ずつマスター。意外と知らない、今さら聞けない「料理の基本」も紹介しているので、学び直しにもピッタリです!
放送
・Eテレ 月曜~水曜 午後9時25分
再放送
・Eテレ 火、水、翌月曜 午前11時25分