PR

【ボクを食べないキミへ】めっちゃクリーミー 柿たらもチーズの作り方。井上咲楽 VS 柿|あまこようこ

ボクを食べないキミへ(NHK)
スポンサーリンク

2025年3月16日放送「ボクを食べないキミへ~人生の食敵~」で放送された、フードコーディネーター・あまこようこさん考案の「めっちゃクリーミー 柿たらもチーズ」の作り方をご紹介します。

味が!臭いが!見た目が!…無理!!誰にでもある「嫌いな食べ物」=「食敵(しょくてき)」。今回は、井上咲楽がさん嫌苦手とする「柿」を克服するため、フードコーディネーター・あまこようこさんが秘蔵のレシピを伝授!材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

めっちゃクリーミー 柿たらもチーズの作り方

材料(つくりやすい分量)

  • じゃがいも(大):1個
  • マヨネーズ:大さじ2
  • ニンジン:30g
  • 柿:1/2個
  • クリームチーズ:40g
  • たらこ:1本
  • 黒こしょう:少々

作り方

  1. じゃがいもは中央にくるりと一周切り込みを入れ、軽く水にくぐらせ、ラップをして電子レンジ(600w)で3分半〜4分加熱する。
  2. キッチンペーパーに包んで皮をむき、熱いうちにボウルに入れてフォークでつぶし、マヨネーズを混ぜておく。
    もったりとしたじゃがいもで柿の存在感を消す。
  3. ニンジンは皮をむいて細切りにし、ラップをして電子レンジ(600w)で1分、加熱する。
    ニンジンを加熱し、柿の食感に似せる。
  4. 柿はニンジンと同じくらいの細切り、クリームチーズは1cm角に切る。
    クリームチーズで柿の風味をコーティングする。
  5. たらこはラップできつく巻き、片方の先端をハサミで切って、絞り袋のように絞って中身を取り出す。(2) のボウルに入れて、じゃがいもと混ぜる。
  6. (5) に柿、ニンジン、クリームチーズを入れて混ぜる。
  7. 器に盛り、黒こしょうをかけたら完成!
スポンサーリンク

あまこようこさんのレシピ本

まとめ

最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね!

当ブログでは、ボクを食べないキミへ~人生の食敵~で放送されたレシピを他にもまとめています。よろしければ合わせてご覧くださいね。ボクを食べないキミへ~人生の食敵~はこちらから


NHKEテレ「ボクを食べないキミへ~人生の食敵~
[出演] 井上咲楽、あまこようこ
[声] 長谷川忍(シソンヌ)
[番組内容] 味が!匂いが!見た目が!…無理!!
誰にでもある「嫌いな食べもの」=「人生の食敵」(しょくてき)を好きになれるのか?
主人公は、食材になるCGキャラ「食敵」。ゲストの食生活にカツを入れながら、
魅力や豆知識を自虐ネタを交えて助言する、EATハック番組。
「ねぇキミ、その食敵、好きになってみない?」
タイトルとURLをコピーしました