PR

【きょうの料理】ワンボウルカルボナーラ風パスタの作り方。長谷川あかりさんの春の卵レシピ

きょうの料理
スポンサーリンク

2025年4月8日(初回放送)NHK「きょうの料理」で放送された、長谷川あかりさんの「ワンボウル カルボナーラ風パスタ」の作り方をご紹介します。

春の卵料理を楽しむ「ランラン♪ウフ♪春の卵レシピ」。今回は料理研究家の長谷川あかりさんが定番のにら玉をふんわり進化させた「ふわとろ豚にらたま」を伝授。具材を別々に炒めるひと手間で、驚くほどやわらかい仕上がりに。他にも、クリームチーズで作る「ワンボウル カルボナーラ風パスタ」や、巻かずに簡単!「巻かないだし巻き丼」など、卵のおいしさをとことん引き出すレシピが満載です。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ワンボウルカルボナーラ風パスタの作り方

材料(1人分)

  • スパゲッティ:80g

[A]

  • 卵:1コ
  • クリームチーズ:15g
  • 粉チーズ:10g
  • オリーブ油:小さじ1
  • にんにく(すりおろす):小さじ1/4

  • 生ハム:10g
  • 塩・黒こしょう(粗びき)

スポンサーリンク

作り方

  1. 鍋にたっぷりの湯を沸かして塩適量(湯の量の1%)を加え、スパゲッティを袋の表示どおりにゆでる。
  2. ボウルに[A]を入れ、混ぜ合わせる。
    クリームチーズはスパゲッティの余熱で溶けるので、ここでは卵だけを溶きほぐせばOK。
  3. ゆで上がったスパゲッティの湯をきって熱いうちに(2) に加え、手早く混ぜる。味をみて足りなければ塩(少々)で調える。
    ゆでたてのスパゲッティをソースに加えると、余熱で卵にトロッと火が入る。
  4. 器に盛り、生ハムを食べやすい大きさにちぎってのせ、黒こしょう(適量)ふって完成!

きょうの料理 長谷川あかりさんの「ワンボウルカルボナーラ風パスタ」の作り方 総括

最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

当ブログでは、きょうの料理で放送されたレシピを多数まとめています。よろしければ合わせてご覧くださいね。きょう料理の記事はこちら

NHK『きょうの料理
放送

[Eテレ]月~水曜 午後9時
再放送
[Eテレ]火・水・翌月曜 午前11時30分
[総合]木曜 午前11時05分
タイトルとURLをコピーしました