2025年5月8日 NHK「あしたが変わるトリセツショー」で放送された、「納豆にらたま」の作り方をご紹介します。
今回のトリセツは日本の伝統食「納豆」の新世界。ごく普通の納豆が道具を使わず異次元ネバトロ食感に激変!その名も「納豆目覚めワザ」。さらに、納豆嫌いも必見!納豆が”トロみ”と”うま味”を兼ね備えた二刀流調味料に大変身!材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから
納豆にらたまの作り方
材料(2人分)
- 納豆:1パック(40~50g程度)
- にら:1束
- たまご:3個
- 納豆のたれ:1袋
- 油(納豆と混ぜる用):小さじ1
- 油(炒め用):大さじ1
- しょうゆ:小さじ1と1/2
作り方
- にらは4センチの長さに切る。納豆には、油小さじ1を入れてよく混ぜる。
- ボウルにたまごとたれを入れて、箸で切るようによく混ぜる。
- フライパンに油(大さじ1)をひき強火で熱して、(2) のたまごを入れ、ゴムべらで大きく混ぜ、半熟になったら一度取り出す。
- 油を少量(分量外)加え、にらを加え中火で火が通ったら(1) の納豆とたまごを戻し入れ、しょうゆを加えさっと混ぜたら器に盛って完成!
「納豆」のトリセツ「納豆にらたま」の作り方 総括
最後までお読みいただき、ありがとうございました。ぜひ参考にしてみてくださいね!
NHK『あしたが変わるトリセツショー』
[放 送] NHK
総合 毎週 木曜 午後7時30分
(再)総合 毎週水曜 午後11時50分
【司会】石原さとみ
【ゲスト】森田哲矢,ゆうちゃみ
【声】濱田マリ,峯田茉優
【語り】山路和弘
[放 送] NHK
総合 毎週 木曜 午後7時30分
(再)総合 毎週水曜 午後11時50分
【司会】石原さとみ
【ゲスト】森田哲矢,ゆうちゃみ
【声】濱田マリ,峯田茉優
【語り】山路和弘