2025年10月1日(初回放送)NHK「きょうの料理」で放送された、土井善晴さんのふつうにおいしいもん のレシピをご紹介します。
「土井善晴のふつうにおいしいもん」では、フライパンで手軽につくれる2品を伝授してくれます。
まずは、粉は最小限で山芋をすって加えたふわっとした軽さが妙味の「お好み焼き」です。調味料も、ソースだけではなく、レモン汁やケチャップ、マヨネーズなどをのせ「お好み」でOK。もう1品は「あぶらげ納豆」。納豆を詰めすぎないことが唯一のコツで、身近な食材で手軽につくれる料理です。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから
お好み焼き
山芋をたっぷり使ってふわふわに仕上げる、土井善晴さん流のお好み焼きのレシピです。キャベツや青ねぎ、ちくわなど、具材を粗く刻んで生地に混ぜ込むことで、食感も楽しめます。レモンを搾って、好みのソースやマヨネーズなどを自由に組み合わせて食べるスタイルで、最後まで飽きずに美味しくいただけます。
材料・作り方はこちらから↓
あぶらげ納豆
油揚げに納豆を詰めてカリッと焼き上げる、香ばしい一品です。フライ返しでしっかりと押さえながら焼くことで、油揚げがパリッと仕上がり、中から納豆の旨みがじんわり広がります。しょうゆと七味とうがらしでシンプルにいただく、あと一品欲しい時にもぴったりの簡単おかずです。
材料・作り方はこちらから↓
まとめ
最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
created by Rinker
¥567 (2025/10/01 17:00:56時点 Amazon調べ-詳細)