PR

【きょうの料理】マヨネーズの作り方。土井善晴のふつうにおいしいもん

きょうの料理
スポンサーリンク

2025年4月2日(初回放送)NHK「きょうの料理」は「土井善晴のふつうにおいしいもん」 。こちらでは、土井善晴さんの「マヨネーズ」の作り方をご紹介します。

春の訪れとともに楽しみたい「手巻きずし」。特別な食材でなくても、おいしい酢飯と身近な具材があれば十分という“ふつうにおいしい”手巻きスタイル。冷蔵庫にあるハムや冷凍えび、菜の花、にんじんなどで、自由な組み合わせで楽しめます。酢飯づくりの基本も丁寧に伝授。家族や仲間とわいわい囲む春の食卓にぴったりの一品です。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

マヨネーズの作り方

材料(でき上り量 約100g)

  • 卵黄:1コ分
  • マスタード:10g
  • 塩:小さじ1/2
  • 植物油:1/2カップ
  • 米酢:大さじ1/2
  • こしょう:適宜

スポンサーリンク

作り方

  1. 卵黄、マスタード、塩をボウルに入れ、泡立て器で混ぜる。
  2. 植物油を少しずつ加えながら、絶えず混ぜて乳化させる(糸を引くような感じで)。
  3. 途中で少し落ち着いたら米酢を加えて堅さをゆるめる。
  4. 再び植物油を注ぎ入れ、混ぜ、最後にこしょう(適宜)ふって混ぜたら完成!

きょうの料理 土井善晴さんの「マヨネーズ」の作り方 総括

最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

当ブログでは、きょうの料理で放送されたレシピを多数まとめています。よろしければ合わせてご覧くださいね。きょう料理の記事はこちら

NHK『きょうの料理
放送

[Eテレ]月~水曜 午後9時
再放送
[Eテレ]火・水・翌月曜 午前11時30分
[総合]木曜 午前11時05分
タイトルとURLをコピーしました