PR

【めんどくさ〜い料理店】水島流麻婆豆腐「清涼感あふれる!飲める麻婆豆腐」の作り方

テレビ
スポンサーリンク

2021年10月17日 フジテレビ系「サンドの日本一めんどくさ〜い料理店」で放送された、科学的調理理論研究家 水島弘史さん「清涼感あふれる!飲める麻婆豆腐」の作り方をご紹介します。

めんどくさ~いけどマネしたくなる!自宅で出来る麻婆豆腐の裏ワザ対決!教えてくれたのは、科学的調理理論研究家 水島弘史さんと、四川省公認四川料理研究家 中川正道さん。

お二人が教えてくれためんどくさ~いレシピに挑戦するは、ともに料理上手の美容かIKKOさんとギャル曽根さん。一手間、二手間、三手間もかけて、超めんどくさ~いけれどマネしてみたくなる⁉ウマい料理法の材料・作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

清涼感あふれる!飲める麻婆豆腐の作り方

水島さんが教えてくれたのは、新食感!豆腐とひき肉の味を最大限に引き出し、オリーブオイルで爽やかな風味と辛味を演出した清涼感溢れる飲める麻婆豆腐です。

材料

  • 木綿豆腐
  • 豚ひき肉
  • 青唐辛子
  • 粗びき胡椒
  • ニンニク
  • 豆板醤
  • ネギ
  • 生姜
  • 醤油
  • 砂糖
  • ピュアオリーブオイル
  • エクストラヴァージンオリーブオイル
  • メープルシロップ
スポンサーリンク

作り方

  1. デジタルはかりで0.8%の塩を計量り水と混ぜ(今回は水1ℓに対して塩8g)、豆腐を1.5㎝角に切り、フライパンに入れる。
    塩水で豆腐の余分な水分を抜く&うま味をつける。体液濃度と同じ0.8%の塩分濃度は、吸収されやすく本能的に美味しさを感じる。
  2. 弱火より少し強めの火にかけ、80℃の温度で、300秒ゆでる。
  3. ネギの白い部分を細かく刻む。
    包丁の刃先をネギに数か所突き刺してからみじん切りにするとバラけづらく、切りやすい。
  4. ネギの青い葉は1㎝の小口切りにする。
    青い葉は辛みを出したくないので、包丁のカーブにそってスライドさせると細胞を壊さずに切ることができる。
  5. (1)の豆腐が茹で上がったら、ざるにあげ湯切りをする。
  6. 豚ひき肉を冷えたフライパンに入れ、サラダ油を肉が半分浸るほどいれる。
  7. ヘラと温度計を重ね持って、温度を測りながら45℃まで弱火で加熱する。45℃になったら、ザルでこし油をしっかりと切る。
    豚の体温45℃に近づくと一番臭みが出るので、その臭みを油で吸着する。
  8. フライパンに豚ひき肉を戻して弱火で炒め、出てきた水分(アク)を同様にザルで2回切る。
  9. 火をつけていないフライパンに、ピュアオリーブオイル、青唐辛子、粗挽き胡椒を入れ、弱火でゆっくり加熱する。
  10. 香りが立ってきたら、生姜、ニンニク、豆板醤、ネギ、酒を入れてアルコールを飛ばす。
  11. 豚ひき肉を入れ、弱火で炒める。
  12. 水溶き片栗粉を入れ、しっかり火を通す。
    豆腐を入れる前に水溶き片栗粉を入れることで混ぜやすく、しっかり火が通りダマになりにくい。
  13. 豆腐、メープルシロップ、ネギを入れ、弱火で炒める。
    メープルシロップの甘さは表に出すぎず隠し味に最適。
  14. ねぎにある程度火が通ったら、仕上げにエクストラヴァージンオイルをかけ、お皿に盛りつければ完成!
    エクストラヴァージンオイルは酸味が強く絡みたしに使えるので、花椒の代わりになる。

まとめ

科学的調理理論研究家 水島弘史さん「清涼感あふれる!飲める麻婆豆腐」の作り方をご紹介しました。最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね!

【2021.10.17放送】サンドの日本一めんどくさ〜い料理店 関連記事


フジテレビ『サンドの日本一めんどくさ〜い料理店
【MC】 サンドウィッチマン
【スタジオゲスト】 IKKO、あばれる君、ギャル曽根、平愛梨
【ロケゲスト】 あばれる君、飯尾和樹(ずん)、市川猿之助、岡部大(ハナコ)、神田愛花、わらふぢなるお ※五十音順
【進行】 山﨑夕貴(フジテレビアナウンサー)
タイトルとURLをコピーしました