2025年9月19日 日本テレビ系列「沸騰ワード10」で放送された、タサン志麻さんの「クスクスの海鮮サラダ」の作り方をご紹介します。
志麻さん一家の新居改装ドキュメント!東京離れて田舎暮らし。築120年の古民家を再生中!今回は土屋アンナさんとタイムマシーン3号さんが改装作業に参戦!
作業のお礼に志麻さんがふるまったのは、4種のソース使った絶品タコスと過去イチうまい味付けなしキッシュ!材料と作り方をまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。
Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから
クスクスのサラダの作り方
材料
- クスクス
- キュウリ(種を取り除いて細かくカット)
- パプリカ(細かくカット)
- レモン汁
- オリーブオイル
- 塩
- ホタテ(細かくカット)
- タコ(細かくカット)
- エビ(細かくカット)
- ネギ(たっぷり)
作り方
- クスクスをお湯で戻す。
- キュウリは柔らかい種の部分を取り除き、パプリカとともに細かくカットする。
- 戻したクスクスにレモン汁とオリーブオイル、塩を加え、野菜を混ぜる。
- ホタテ・タコ・エビを細かくカットして加え、大量のネギも加えて混ぜ合わせる。
- 全体がなじんだら完成!
このレシピのポイント
【このレシピのポイント】
- クスクスは戻すだけで簡単に使える、世界最小のパスタ
- シーフードと野菜をたっぷり使うので栄養バランス◎
- レモンとオリーブオイルでサッパリとした地中海風の味わい
【こんな方におすすめ】
- サラダ感覚で食べられるヘルシーな主食を探している方
- 簡単に作れるおしゃれな一品を楽しみたい方
- 北アフリカや地中海の料理に興味がある方
同じ日に放送された志麻さんのレシピ
まとめ
最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
沸騰ワード10 伝説の家政婦シマさんのレシピ本
伝説の家政婦・タサン志麻さんの「沸騰ワード10レシピ」最新刊です。
日本テレビ系列『沸騰ワード10』[司会] 設楽統(バナナマン)
[司会] 設楽統(バナナマン)
[沸騰リーダー] 日村勇紀(バナナマン)
[進行] 岩田絵里奈(日テレアナウンサー)
[パネラー] 風間俊介、カズレーザー(メイプル超合金)、黒木華、高橋茂雄(サバンナ)、出川哲朗、橋本淳
[VTR出演者] タイムマシーン3号、土屋アンナ、岩田絵里奈日テレアナ ほか
[司会] 設楽統(バナナマン)
[沸騰リーダー] 日村勇紀(バナナマン)
[進行] 岩田絵里奈(日テレアナウンサー)
[パネラー] 風間俊介、カズレーザー(メイプル超合金)、黒木華、高橋茂雄(サバンナ)、出川哲朗、橋本淳
[VTR出演者] タイムマシーン3号、土屋アンナ、岩田絵里奈日テレアナ ほか