PR

【きょうの料理ビギナーズ】オクラの豚肉巻きの作り方。たっぷり食べよう!夏野菜

きょうの料理ビギナーズ
スポンサーリンク

2025年8月6日 NHKEテレ「きょうの料理ビギナーズ」で放送された、「オクラの豚肉巻き」の作り方をご紹介します。

「たっぷり食べよう!夏野菜」。今回は、焼いて楽しむ オクラレシピです。オクラに豚肉を巻いて焼く「オクラの豚肉巻き」、オクラにマヨネーズとしょうゆをからめて焼くだけの「オクラのピリ辛マヨネーズ焼き」、ゆでて輪切りにしたオクラにほぐしたたらこをあえ衣にした「オクラのたらこあえ」です。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

オクラの豚肉巻きの作り方

材料(2人分)

  • オクラ:10本(100g)
  • 豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用):10枚(120g)
  • レモン(半月形に切る):2枚
  • しょうゆ

作り方

  1. オクラは端を少し切り落とし、ガクのかたい部分をむく。豚肉1枚でオクラ1本を手前から斜めに巻き、残りも同様に巻く。
  2. フライパンに油(少々)を塗って中火で熱し、巻き終わりを下にして並べ入れる。時々転がしながら約3分間焼き、途中、豚肉の脂が出てきたらペーパータオルで拭く。
  3. 器に盛り、レモンを添える。しょうゆ少々をつけて食べる。

このレシピのポイント

【このレシピのポイント】

  • オクラを丸ごと焼くことで食感と風味を存分に楽しめる
  • 豚肉の脂で焼き上げるのでオクラの表面にも旨みがしっかり
  • フライパンひとつ・10分で完成する手軽な一品

【こんな方におすすめ】

  • 手間をかけずに食べごたえのある副菜を作りたい方
  • オクラが好きで新しい食べ方を試したい方
  • ご飯もお酒もすすむおかずを探している方

まとめ

最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

きょうの料理ビギナーズで放送されたレシピはこちら


番組内容
ハツ江おばあちゃんの指導のもと、ビギナー向きのレシピを2品ずつマスター。意外と知らない、今さら聞けない「料理の基本」も紹介しているので、学び直しにもピッタリです!
放送
Eテレ 月曜~水曜 午後9時25分
再放送
Eテレ 火、水、翌月曜 午前11時25分
タイトルとURLをコピーしました