2025年7月7日 NHKEテレ「きょうの料理ビギナーズ」で放送された、「トマトのチーズ焼き」の作り方をご紹介します。
今週は「徹底活用!夏野菜」シリーズ。旬のトマトは、加熱することで旨みがぐっと凝縮され、様々な料理で大活躍します。今回は、そんなトマトの美味しさを最大限に引き出す2つのレシピです。シンプルにソテーしたカジキにトマトの旨みがギュッと凝縮したソースをかけた「かじきとトマトのソテー」トマトにチーズとパン粉を乗せてオーブントースターで焼くだけの「トマトのチーズ焼き」です。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
トマトのチーズ焼きの作り方
材料(2人分)
- トマト:2個(350g)
- ピザ用チーズ:30g
- パン粉:小さじ2
- 塩
- こしょう
作り方
- トマトはヘタを除き、下のとがった部分を少し切り落として横半分に切る。
- 耐熱皿にトマトを切り口を上にして並べ、塩・こしょう(各少々)をふる。チーズを等分にのせ、さらにパン粉(小さじ2)を等分にのせる。
- オーブントースターで約5分間、チーズが溶けてパン粉が色づくまで焼いて完成!
ポイントと感想
【このレシピのポイント】
- トマトのジューシーさととろけるチーズのコク、パン粉の香ばしさが三位一体となった絶妙なバランス。
- 切ってのせて焼くだけのシンプル調理で、時間がない時にもぴったり。
- パン粉のカリッとした食感がアクセントになり、軽やかなおかずやおつまみにも。
【この料理はこんな方におすすめ】
- 手軽に作れる野菜おかずを探している人
- トマトの甘みや酸味を生かした料理が好きな人
- あと一品ほしい時の副菜や、ワインに合う軽めのおつまみを探している人
同じ日に放送されたレシピ
まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
created by Rinker
¥531
(2025/07/07 16:14:39時点 Amazon調べ-詳細)
番組内容
ハツ江おばあちゃんの指導のもと、ビギナー向きのレシピを2品ずつマスター。意外と知らない、今さら聞けない「料理の基本」も紹介しているので、学び直しにもピッタリです!
放送
・Eテレ 月曜~水曜 午後9時25分
再放送
・Eテレ 火、水、翌月曜 午前11時25分
・総合 水、木、翌火曜 午前10時50分
ハツ江おばあちゃんの指導のもと、ビギナー向きのレシピを2品ずつマスター。意外と知らない、今さら聞けない「料理の基本」も紹介しているので、学び直しにもピッタリです!
放送
・Eテレ 月曜~水曜 午後9時25分
再放送
・Eテレ 火、水、翌月曜 午前11時25分
・総合 水、木、翌火曜 午前10時50分