PR

【相葉マナブ】筑前煮の作り方。旬の産地ごはん千葉県の「ごぼう」

相葉マナブ
スポンサーリンク

2023年1月22日 テレビ朝日「相葉マナブ」旬の産地ごはんで放送された、東京日本橋にある昭和10年創業の名店・日本橋ゆかりの「筑前煮」の作り方をご紹介します。

今回は、千葉県千葉市で栽培されている『ごぼう』!白肌で肉質がやわらかく、香り豊かな“柳川理想”という品種のごぼうをゲストのJUJUさんと一緒に収穫!その後は地元農家さんから絶品ごぼう料理を教わります。

ごぼうの皮を残した“ごぼうのマヨサラダ”、ひき肉とごぼうのみというシンプルな“ごぼうメンチカツ”、ごぼうのマヨサラダを使った“ごぼうサラダと海苔のホットサンド”、“鶏ごぼうの味噌鍋”など、ごぼうをふんだんに使った絶品料理が続々登場!

さらに、JUJUさんから教わる“ひらひらごぼうのおひたし”や、人気の名店が“きんぴらごぼう”、“ごぼうと細切り肉の炒め”、“筑前煮”の3品を伝授!材料・作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

筑前煮の作り方


出典:https://www.tv-asahi.co.jp/aibamanabu/

東京日本橋にある昭和10年創業の名店・日本橋ゆかりの「筑前煮」の再現レシピです。「煮汁はあらかじめ作り、切った材料を入れていくと変色を防ぐための酢水にさらすなどの手間がはぶける」など、美味しい筑前煮を作るためのポイントが満載です。

材料(2~3人分)

  • ごぼう:1/3本(50g)
  • 鶏もも肉:150g
  • ニンジン:50g
  • しいたけ:50g
  • 里芋:50g
  • れんこん:50g
  • 絹さや:4枚
  • 水:350ml
  • めんつゆ(3倍濃縮):35ml
  • 砂糖:大さじ1/2
  • ごま油:適量
スポンサーリンク

作り方

  1. フライパンに水、めんつゆ、砂糖を入れて混ぜる。
  2. ごぼうはたわしで洗い、ごぼうとニンジンは皮つきのまま縦4等分にして3cmの乱切りにする。
    しいたけは石づきを落として半分に切り、里芋は皮をむいて半分に切り、れんこんは乱切り、鶏もも肉はひと口大に切る。切った具材はフライパンに入れていく。

    ・煮汁をあらかじめフライパンに作っておき切った材料はどんどんそこに入れていくと変色を防ぐための酢水にさらすなどの手間が不要。
    ・煮汁は少し薄めに作っておく。ゆっくり煮含めていくことで味が染みるようにする。
  3. 絹さやの筋を取っておく。
    湯がかず、煮汁で火を通すといい食感に。
  4. 煮汁が具材に馴染むように混ぜる。
  5. クッキングペーパーの中央に切り込みを入れて被せ、落とし蓋をして、中火で25~30分ほど煮る。
  6. 中火で25~30分ほど煮たら、冷ます。
    中火でゆっくり煮込むことで旨味が凝縮されていく。
  7. 火から下ろし、常温になるまで3時間ほどおいて味を含ませる。
    冷ます段階で味がよく染み込む。
  8. クッキングペーパーを取り、再度中火で煮汁をかけながら10分ほど煮る。
  9. 最後に絹さやを絹さやを加え、ごま油を回しかけて火から下ろし、器に盛りつけたら完成!
    ごま油を最後にかけ、味を閉じ込める。

当サイトでは、相葉マナブで相葉雅紀さんが作った「釜-1グランプリ(釜飯、炊き込みご飯)」や、「旬の産地ごはん」、「T-1グランプリ(トーストアレンジレシピ)」「ホットプレート物産展」などのレシピを多数ご紹介しています。ぜひ合わせてお読みくださいね。
「相葉マナブ」に関する記事(レシピなど)はこちら
テレビ朝日系列『相葉マナブ
毎週日曜 午後6時~放送
毎週日曜 午後6時~放送
[出演者] 相葉雅紀(嵐)・澤部佑(ハライチ)
[ゲスト] JUJU
[番組内容] 嵐の相葉くんが日本の素晴らしさを学ぶため、旬の食材で究極の料理作りに挑戦したり、いろんなものを手作りしたり体験学習をしながら成長していくロケバラエティー
タイトルとURLをコピーしました