2025年9月9日(初回放送)NHK「きょうの料理」で放送された、近藤幸子さんの「鶏ももとさつまいも、きのこのしょうゆ蒸し」の作り方をご紹介します。
忙しい毎日でも無理なく続く毎日のごはんを提案する2日間「無理なく続く!わが家の元気ごはん」 。1日目の講師 近藤幸子さんが教えてくれるのは、『蒸し料理のススメ』。味つけから調理まで、すべてがフライパン1つで完結する「8分蒸し」を伝授してくれます。
キーワードは「甘み野菜」と「香り野菜」!減塩&脂質カットの味方!ボリューム満点のおかずや、時短レシピの、つくりおきできる「レンチン蒸し副菜」も教えてくれました。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから
鶏ももとさつまいも、きのこのしょうゆ蒸しの作り方
材料(2人分)
- 鶏もも肉:200g
- さつまいも(細めのもの):1本(150g)
- 生しいたけ:3〜4枚(50g)
- しょうが:1/2かけ
- しょうゆ
作り方
- さつまいもはよく洗って皮付きのまま8mm厚さの輪切りにし、1分間ほど水にさらし、軽く水けをきる。しいたけは石づきを除いて、軸を残したまま四つ割りにする。しょうがは皮をむいて薄切りにする。鶏肉は10等分に切る。
- フライパンに鶏肉としょうゆ(大さじ1)を入れ、しっかりともみ込む。
- 鶏肉を均等に広げて、隙間にさつまいもを加える。しいたけ、しょうがの順に、散らすようにのせる。
- 水(大さじ4)を回し入れて、強めの中火にかける。蒸気が上がってきたらふたをして中火にし、そのまま動かさずに8分間蒸す。全体をひと混ぜして味をなじませたら完成!
このレシピのポイント
【このレシピのポイント】
- 鶏肉としょうゆをもみ込むことで下味がしっかりつく
- さつまいもの自然な甘さと鶏のうまみが好相性
- 火を入れたらほぼ放置でできる、手軽な蒸し料理
【こんな方におすすめ】
- 秋の旬食材を楽しみたい方
- 簡単調理でボリュームのある主菜を作りたい方
- ご飯に合うやさしい味わいのおかずを探している方
まとめ
最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
created by Rinker
¥567 (2025/09/09 18:20:28時点 Amazon調べ-詳細)