- 2019年11月21日(木)19:00~放送の「ハナタカ!優越館」では、専門店が教える(秘)情報「出汁専門店」のハナタカ情報について取り上げます。
今回教えてくれたのは、出汁専門店「株式会社フタバ ON THE UMAMI本店」店長の笹川聖子さんです。
この記事では、出汁専門店が教えたい3つのハナタカ情報、「美味しい出汁の取り方」や「電子レンジを使った昆布だしの取り方」についてまとめました。
目次より、お好みのところからお読みください。
ハナタカ!優越館で人気の記事はこちら☟
あご出汁の魚は?なんで”あご”というか知ってる!?
あごの魚は「トビウオ」のことです。
トビウオなのに何故”あご”というのでしょうか?
トビウオのあごが出ているからといういわれもあるいわれなのですが・・・。あご出汁専門店によると諸説あるそうなのですが「あごが外れるほどトビウオが美味しいから」なんだそうですよ!
そもそも白出だしとは何?
和食の定番「白だし」には白しょう油が使われています。
【専門店が教えたい3つのハナタカ】出汁パックのタイミングが重要!
最近が出汁パックを使う人が多くなったようですが、出汁パックはどうやって使うのがよいのでしょうか?ちゃんと知っておかないと、本来の味や香りが楽しめないのだとか。では、出汁パックを使うときどのタイミングで入れ、そして取り出せばよいのでしょうか?
出汁パックは水から入れる!
水から入れることで、徐々に温度が上がっていき、出汁が出やすくなります。
【専門店が教えたい3つのハナタカ】出汁パックの中身が調味料に!?
出汁専門店によると、出汁パックは、ただ煮出す以外にも使い道があります。
その使い方は、出汁パックを破いて、中の粉末の状態で「調味料」として使っても美味しいいただけます。カツオと昆布の出汁パックであれば、その中身と白いご飯を混ぜ合わせ、「混ぜご飯」にすることも!
出汁は”このひと手間”でより美味しく!【出汁のレンジ技】と【黄金比率】
パックや粉末の出汁も美味しいですが、たまには昆布やかつおだしを取りたいときに知っておきたいハナタカ情報です。
こんぶの出汁をより出しやすくする方法とは!?
昆布の出汁をとる際に、はさみで端に切れ目を入れると、より出汁が出やすくなります。
「電子レンジでこんぶの出汁を取るやり方」
昆布でだしを取りたいけれど、なるべく簡単にという方にオススメのハナタカ情報です。
やり方は、耐熱容器に水と昆布を入れ、500Wで3分~5分ラップをかけずに加熱するだけ!
カツオと昆布のもっとも美味しい黄金比とは?
カツオ節「8」に対し、昆布「2」の割合が一番美味しいそうです。
この黄金比だと、昆布のグルタミン酸と、カツオ節のイノシン酸の相乗効果により、7倍近く美味しく感じられると言われています。昆布の割合が多すぎると渋みが強くでてしまうとのこと。
カツオ8:昆布2 覚えておきましょう!
【専門店が教えたい3つのハナタカ】出汁を取るときに注意すること
煮干しでだしを取るなら頭と内臓をとったほうがいい!!
煮干しで出汁をとる場合、えぐみを出さないために煮干しの頭と内臓を取る方がよいそうです。
水500㏄に対して約10gの煮干しで美味しく出汁が取れます。
出汁専門店「ON THE UMAMI本店」店舗情報!
店名 | ON THE UMAMI 本店 |
住所 | 新潟県三条市西本成寺2丁目24番26号 |
電話番号 | 0256-47-1188 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 日曜日 |
ホームページ | https://www.on-the-umami.com/umami/ |
オンラインショップ | https://www.on-the-umami.com/ec/ |
【11月21日放送】ハナタカ!優越館の関連記事
たったのひと手間!レトルトカレーが美味しくなる方法はこちら☟
豆腐で作った生チョコ風スイーツの作り方はこちら☟
まとめ
出汁に関するハナタカ、いくつご存じでしたか?