PR

【相葉マナブ】ハンバーガー釜飯の作り方。釜-1グランプリレシピ。

相葉マナブ
スポンサーリンク

2025年5月18日 テレビ朝日「相葉マナブ」で放送された、「ハンバーガー釜飯」の作り方をご紹介します。

今回は、釜飯にパンが入っているのが美味しいという相葉くんのために、視聴者さんが考案したとうう丸ごとハンバーガーを入れた釜飯レシピです。以前もフレンチトーストを入れて炊き込んだ釜飯レシピを考案されていました。材料・作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ハンバーガー釜飯の作り方

材料(4~6人分)

  • 米:2合
  • 水:240mL
  • 氷:120g
  • バーガーバンズ:2個分
  • ハンバーグ種:400g
  • レタス:2枚
  • トマト:1/2個
  • スライスチーズ:2枚
  • マヨネーズ:大さじ2
  • てりやきソース:30g
  • サラダ油:大さじ1
スポンサーリンク

作り方

  1. レタスは手でひと口大にちぎる。トマトは1cm厚さに切ったものを2枚準備する。
  2. ハンバーグは大きいものを2個、小さいものを3個作る。サラダ油を引いたフライパンで焼き、てりやきソースで味付けする。
  3. バーガーバンズに大きい方のハンバーグとレタス、トマト、スライスチーズ、マヨネーズを挟む。同じものをもう一つ作る。
  4. 炊飯器の釜に浸水して水気を切った米と水、(3)のハンバーガーを並べる。
    空いたところに(2) の小さいハンバーグと氷を入れ、炊いたら完成!

当サイトでは、相葉マナブで相葉雅紀さんが作った「釜-1グランプリ(釜飯、炊き込みご飯)」や、「旬の産地ごはん」、「T-1グランプリ(トーストアレンジレシピ)」「ホットプレート物産展」などのレシピを多数ご紹介しています。ぜひ合わせてお読みくださいね。
「相葉マナブ」に関する記事(レシピなど)はこちら
テレビ朝日系列『相葉マナブ
毎週日曜 午後6時~放送
[出演者] 相葉雅紀(嵐)・小峠英二(バイきんぐ)・あばれる君・岡部大(ハナコ)
[ナレーター] 神奈月・杉本るみ
[番組内容] 嵐の相葉くんが日本の素晴らしさを学ぶため、旬の食材で究極の料理作りに挑戦したり、いろんなものを手作りしたり体験学習をしながら成長していくロケバラエティー
タイトルとURLをコピーしました