PR

【きょうの料理】かぶのチーズソテーの作り方。脇雅世「わが家のイチオシ秋おかず」

きょうの料理
スポンサーリンク

2025年11月11日(初回放送)NHK「きょうの料理」で放送された、脇雅世さんの「かぶのチーズソテー」の作り方をご紹介します。

「わが家のイチオシ秋おかず」の2日間、2日目の講師、脇雅世さんが秋の食材を存分に味わえる3品を伝授。フランスの家庭料理をアレンジした「秋ざけと根菜のバター風味煮」、甘辛味がクセになる「鶏肉とさつまいもの甘辛炒め」、そして香ばしく焼いたかぶがチーズと絶妙に絡む「かぶのチーズソテー」など、家庭で作りやすく飽きのこない定番にしたいレシピばかりです。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

かぶのチーズソテーの作り方

材料(2人分)

  • かぶ:2コ(250g)
  • ブルーチーズ:20g
  • サラダ油・塩・こしょう
ブルーチーズは、好みで粉チーズ、カマンベールチーズ、スライスチーズなどに代えてもよい。
スポンサーリンク

作り方

  1. かぶは茎を少し残して葉を切り落とし、付け根の汚れを洗って6等分のくし形に切って皮をむく。
  2. フライパンにサラダ油(小さじ2)をひき、かぶを並べて中火にかける。焼き色がしっかりついたら塩・こしょう(各少々)をふり、上下を返しながら柔らかくなるまで焼く。
  3. ブルーチーズ(20g)を手でちぎって加え、火を止めて全体にからめたら完成!

このレシピのポイント

【このレシピのポイント】

  • かぶをしっかり焼くことで甘みとジューシーさが引き立つ
  • ブルーチーズの濃厚な塩味と風味がクセになる
  • チーズは加熱しすぎず、余熱でとろけさせるのがコツ

【こんな方におすすめ】

  • シンプルだけど風味豊かな副菜を探している方
  • チーズ好きな方にぴったりの野菜おかず
  • 洋風な味つけで野菜を楽しみたい方

まとめ

最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

当ブログでは、きょうの料理で放送されたレシピを多数まとめています。よろしければ合わせてご覧くださいね。きょう料理の記事はこちら

NHK『きょうの料理
放送

[Eテレ]月~水曜 午後9時
再放送
[Eテレ]火・水・翌月曜 午前11時30分
[総合]木曜 午前11時05分
タイトルとURLをコピーしました