PR

【相葉マナブ】ホクホクひとくち揚げいもの作り方。十勝の新じゃが(男爵いも)レシピ

相葉マナブ
スポンサーリンク

2025年8月24日 テレビ朝日「相葉マナブ」で放送された、「ホクホクひとくち揚げいも」の作り方をご紹介します。

今週は、3週連続!夏の北海道スペシャル 第3弾!『~十勝の新じゃが~&そうめん-1グランプリ』。今回は、十勝 音更町で新じゃがを収穫!お世話になる農家さんが育てているのは、加熱するとホクホクしてじゃがいも特有の甘い風味が特徴の「男爵」です。収穫したての“新じゃが”を使った絶品料理を地元の方から学びます。

バターの相性抜群「じゃがバター」、「じゃがいものぺったんこ焼き」、ホットケーキミックスで作る「ホクホク揚げいも」、超簡単!「じゃがいものマヨネーズ焼き」など、新じゃがをふんだんに使った絶品料理が続々登場!材料・作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ホクホクひとくち揚げいもの作り方

材料(作りやすい分量)

  • じゃがいも(ひとくちサイズ):15〜18個
  • パンケーキミックス:150g
  • 卵:1個
  • 牛乳:100mL
  • 塩:小さじ1
  • 砂糖:適量
  • 揚げ油:適量
スポンサーリンク

作り方

  1. じゃがいもは洗って耐熱容器に入れ、ラップをする。電子レンジ(600W)で4〜6分加熱し、粗熱をとっておく。
  2. 卵を割りほぐし、牛乳と塩を入れて混ぜ、パンケーキミックスを加えてよく混ぜる。
  3. (1)のじゃがいもを(2)の衣にくぐらせ、180℃の油できつね色になるまで揚げる。
  4. 油を切って、砂糖をまぶして完成!

このレシピのポイント

【このレシピのポイント】

  • レンジ加熱でじゃがいもを時短調理
  • パンケーキミックスの甘みと衣のふわカリ食感が絶妙
  • 仕上げの砂糖でスイーツ風おやつにもぴったり

【こんな方におすすめ】

  • 子どもが喜ぶおやつを手軽に作りたい方
  • じゃがいもを甘く楽しめるレシピを探している方
  • お祭りの屋台風おやつをおうちで楽しみたい方

まとめ

最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね!


当サイトでは、相葉マナブで相葉雅紀さんが作った「釜-1グランプリ(釜飯、炊き込みご飯)」や、「旬の産地ごはん」、「T-1グランプリ(トーストアレンジレシピ)」「ホットプレート物産展」などのレシピを多数ご紹介しています。ぜひ合わせてお読みくださいね。
「相葉マナブ」に関する記事(レシピなど)はこちら
テレビ朝日系列『相葉マナブ
毎週日曜 午後6時~放送
[出演者] 相葉雅紀(嵐)・小峠英二(バイきんぐ)・岡部大(ハナコ)
[ナレーター] 神奈月・杉本るみ
[番組内容] 嵐の相葉くんが日本の素晴らしさを学ぶため、旬の食材で究極の料理作りに挑戦したり、いろんなものを手作りしたり体験学習をしながら成長していくロケバラエティー
タイトルとURLをコピーしました