PR

【相葉マナブ】ニラたっぷりたこ焼きの作り方。旬の産地ごはんのレシピ。

相葉マナブ
スポンサーリンク

2025年7月20日 テレビ朝日「相葉マナブ」で放送された、「ニラたっぷりたこ焼き」の作り方をご紹介します。

記念すべき600回目の相葉マナブは、埼玉県さいたま市で『マナブ!旬の産地ごはん~ニラ~&そうめん-1グランプリ』。地元の方から「ニラ」を使った絶品料理を学びます。

ポン酢とごま油を混ぜるだけでできる「ニラの簡単サラダ」、「ニラたっぷりたこ焼き」、スタミナ満点!「ニラチャーハン」、サクサク食感とシャキシャキ食感が楽しめる「ニラ入りサクサクかき揚げ」など、ニラをふんだんに使った絶品料理が続々登場!材料・作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ニラたっぷりたこ焼きの作り方

材料(35~40個分)

  • ニラ:1/2束
  • 茹でダコ:150g
  • 天かす:20g
  • 紅しょうが:20g
  • 薄力粉:200g
  • 卵:3個
  • かつお出汁:600ml
  • たこ焼きソース:適量
  • マヨネーズ:適量
  • 青のり:適量
  • かつお節:適量
  • サラダ油:適量

作り方

  1. ニラ、紅しょうがをみじん切りにする。茹でダコは1.5cm程度の乱切りにする。
  2. 薄力粉に卵とかつお出汁の1/3量を加え、泡立て器でダマにならないように混ぜる。残りのかつお出汁を少しずつ加え、なめらかに混ぜ合わせる。
  3. たこ焼き器を熱し、サラダ油を多めにひいて生地を穴の8分目まで流す。ニラの半量ほどを全体に散らし、続けてタコを穴に入れる。紅しょうが、天かす、さらに残りのニラを散らす。
    ニラを2度に分けて入れると、むらなく行き渡る。
  4. 周囲が固まってきたら竹串などで回転させながら丸く焼き上げる。
  5. お好みでたこ焼きソース、マヨネーズをかけ、青のり、かつお節をトッピングして完成!

このレシピのおすすめポイント

【このレシピのポイント】

  • ニラをたっぷり使って香りと栄養をプラス
  • 外はカリッと中はとろとろの食感に仕上がる
  • 紅しょうがや天かすの食感がアクセントに

【こんな方におすすめ】

  • 定番たこ焼きをアレンジして楽しみたい方
  • 野菜もしっかり摂れる粉ものメニューを探している方
  • ホームパーティーや家族イベントで盛り上がる料理を作りたい方

まとめ


当サイトでは、相葉マナブで相葉雅紀さんが作った「釜-1グランプリ(釜飯、炊き込みご飯)」や、「旬の産地ごはん」、「T-1グランプリ(トーストアレンジレシピ)」「ホットプレート物産展」などのレシピを多数ご紹介しています。ぜひ合わせてお読みくださいね。
「相葉マナブ」に関する記事(レシピなど)はこちら
テレビ朝日系列『相葉マナブ
毎週日曜 午後6時~放送
[出演者] 相葉雅紀(嵐)・小峠英二(バイきんぐ)・澤部佑(ハライチ)
[ナレーター] 神奈月・杉本るみ
[番組内容] 嵐の相葉くんが日本の素晴らしさを学ぶため、旬の食材で究極の料理作りに挑戦したり、いろんなものを手作りしたり体験学習をしながら成長していくロケバラエティー
タイトルとURLをコピーしました