PR

【明日から使えるプロの食材術】ドライフルーツ(セミドライ)の作り方。フルーツ使いの新常識

明日から使える プロの食材術
スポンサーリンク

2025年5月19日(初回放送)NHK「明日から使える プロの食材術」は「フルーツ使いの新常識」 。放送された「ドライフルーツ(セミドライ)」の作り方をご紹介します。

今回のテーマは「フルーツ」。かたいグレープフルーツの皮が手でつるんとむける?キウイとモッツァレラチーズのカプレーゼはトマトよりおいしい?ドライフルーツをプレーンヨーグルトに一晩漬けると、ドライフルーツがプリプリ、ヨーグルトは甘く濃厚になる!など、驚きの食材術が満載です。材料や作り方をまとめので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ドライフルーツ(セミドライ)の作り方

材料

  • りんご
  • キウイ
  • マンゴー

スポンサーリンク

作り方

  1. ラップを敷いた皿に、5mm弱にスライスしたりんご、キウイ、マンゴーなどを並べ、電子レンジ(600w)に1分半かける。
  2. 様子をみながら1分ずつ、繰り返してレンジにかける。
    5回ほどでセミドライな仕上がりに。
レンジにかけすぎると発火のおそれがあるので注意。

まとめ

最後までご覧いただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

当ブログでは、明日から使える プロの食材術で放送されたレシピを他にもまとめています。よろしければ合わせてご覧くださいね。明日から使える プロの食材術の記事はこちら
タイトルとURLをコピーしました