2023年9月5日 「DAIGOも台所」で放送された、「鶏もも肉の味噌炒め」の作り方を紹介します。
本日のテーマは『ガツンと旨い!ごはんが進むおかず』。「暑い時は、さっぱり系のおかずが多かったので、そろそろごはんをかきこみたくなるしっかり味のおかずが食べたいです!」というお悩みに答え、プロが考えた超美味しい本日の推し料理は、「鶏と長芋の照り焼き」、「鶏もも肉の味噌炒め」、「なすの辛味和え」の3品です。材料や作り方をまとめたレシピを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
鶏もも肉の味噌炒めの作り方
材料(2人分)
- れんこん:70g
 - 青ねぎ:2本
 - 鶏もも肉:1枚(300g)
 - にんにく(みじん切り):小さじ1
 - サラダ油:小さじ1
 
[鶏肉の下味]
- 塩:小さじ1/3
 - 酒:小さじ1
 - しょうゆ:小さじ1/2
 - 水:小さじ1
 - 片栗粉:小さじ1・1/2
 - サラダ油:小さじ2
 
[合わせ調味料]
- 甜麺醤:大さじ2
 - 水:大さじ1
 - しょうゆ:大さじ1
 - 砂糖:小さじ1
 - 酢:小さじ1/2
 - ごま油:小さじ1
 
作り方
- れんこんは皮をむいて1.5cm角に切り、水気を取り、青ねぎは1cm幅の小口切りにする。
 - 鶏もも肉は皮を取って1.5cm角に切り、鶏肉の下味の塩、酒、しょうゆ、水、片栗粉で下味をつけ、サラダ油をまぶす。
 - 合わせ調味料の甜麺醤、水、しょうゆ、砂糖、酢、ごま油を合わせる。
 - フライパンにサラダ油を熱し、れんこんを中火で炒め、鶏肉を加えて表面が白くなるまで炒まったら、にんにくのみじん切りを加えて香りが出たら取り出す。
 - フライパンをふき、(3)を加えて強火で混ぜながら煮つめ、(4)を戻し入れてからめ、青ねぎを入れて仕上げ、器に盛って完成!
 
まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね!
同じ日に放送されたレシピ
フジテレビ系列「DAIGOも台所」
毎週月曜~木曜 13時30分~13時45分
[MC] DAIGO
[先生方] ★月〜木★
長谷川晃/簾達也(辻調理師専門学校 日本料理)
大西章仁/紫藤慧(辻調理師専門学校 西洋料理)
川﨑元太/河野篤史(辻調理師専門学校 中国料理)
★金曜★
山本ゆり(料理コラムニスト)
毎週月曜~木曜 13時30分~13時45分
[MC] DAIGO
[先生方] ★月〜木★
長谷川晃/簾達也(辻調理師専門学校 日本料理)
大西章仁/紫藤慧(辻調理師専門学校 西洋料理)
川﨑元太/河野篤史(辻調理師専門学校 中国料理)
★金曜★
山本ゆり(料理コラムニスト)

 

