2023年5月19日 フジテレビ系列「ウワサのお客さま」で放送された、レジェンド寮母・村野明子さんの「ナンコツとブロッコリー和え」と「ヘルシーしたらき炒め」の作り方をご紹介します。
番組おなじみの“100人の母”ことレジェンド寮母・村野明子さんの出張100人前クッキング!今回は実践学園中学・高等学校の中学男子バスケットボール部男子部員に“目指せ優勝!100人前バスケ飯”を振る舞う!
今回は、監督から「体を大きくするための食事」というオーダーで『肉のハナマサ』で食材を爆買!ハードな練習をこなす部員たちに、カラフル塩マーボー豆腐、春巻き、中華風ミネストローネなど、ボリューム&栄養たっぷりの料理を作り上げる!材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ナンコツとブロッコリー和え&ヘルシーしたらき炒めの作り方

 出典:https://www.instagram.com/uwasa_fujitv/
材料(2人分)
- ブロッコリー:80g
 - しらたき:600g
 - 鶏のひざ軟骨:200g
 - にんにくスライス:4g
 - ポテトチップス(のり):適量
 - オリーブオイル:適量
 
[しらたきの味付け]
- ごま油:大さじ1
 - めんつゆ:60cc
 - 酒:大さじ1
 - 白いりごま:適量
 - 鶏がら顆粒だし:小さじ1/2
 
[軟骨の味付け]
- 塩:少々
 - コショウ:少々
 - すりおろしにんにく:小さじ1
 - 酒:大さじ1
 
作り方
- しらたきはざるにあけて水けをきり、食べやすい長さに切る。
 - しらたきは熱湯で下茹でする。
 - 鍋にごま油をひき、下茹でしたしらたきを炒める。
 - 料理酒、鶏ガラスープの素、麺つゆ、ゴマを入れて混ぜたら完成
 
まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね!
同じ日に放送されたレシピ
■フジテレビ系列「ウワサのお客さま」
[MC] 伊達みきお・富澤たけし(サンドウィッチマン)、川島明(麒麟)
[進行] 雨宮萌果
[ゲストお客さまウォッチャー] 神田愛花、竹財輝之助 ※五十音順
[ウワサの芸能人] 中川翔子
[MC] 伊達みきお・富澤たけし(サンドウィッチマン)、川島明(麒麟)
[進行] 雨宮萌果
[ゲストお客さまウォッチャー] 神田愛花、竹財輝之助 ※五十音順
[ウワサの芸能人] 中川翔子

 

