2025年8月21日 CBC「キューピー3分クッキング」で放送された、きじまりゅうたさん考案「冷凍ミニトマト」と「冷凍ミニトマトのつゆとそうめん」の作り方をご紹介します。
ひんやり美味しいそうめんをもっと手軽に、もっと爽やかに!冷凍ミニトマトをそのままつゆに使った、夏にぴったりの手軽なレシピです。トマトをつぶせばうまみも加わります。材料や作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
冷凍ミニトマトの作り方
材料(作りやすい分量)
- ミニトマト:20個
作り方
- ミニトマトはヘタを除き、保存袋に入れて冷凍する。
- 食べる前に、水にさっとくぐらせて皮をむく。
冷凍ミニトマトのつゆとそうめんの作り方
材料(2人分)
- そうめん:3束(150g)
- めんつゆ:1と1/2カップ
- 冷凍ミニトマト:4〜6個
- 青ねぎ:3本
作り方
- 青ねぎは小口切りにする。
- 沸騰した湯にそうめんを入れ、表示時間通りにゆでる。ざるに上げて、冷水でしめて水気をきり、器に盛る。
- 別の器にめんつゆ、皮をむいた冷凍ミニトマト、青ねぎを入れ、(2)に添えて完成!
このレシピのポイント
【このレシピのポイント】
- ミニトマトを冷凍するだけで、食感も風味もアップ
- 冷たいめんつゆにミニトマトの旨みが加わって夏にぴったり
- 皮むきも簡単で、時短&おしゃれなそうめんに変身
【こんな方におすすめ】
- 夏の冷たい麺にちょっとしたアクセントを加えたい方
- ミニトマトを大量消費したいときの保存術を知りたい方
- 食欲がない日でもさっぱり食べられるメニューを探している方
まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね。