2025年8月24日 テレビ朝日「相葉マナブ」で放送された、「じゃがバター」の作り方をご紹介します。
今週は、3週連続!夏の北海道スペシャル 第3弾!『~十勝の新じゃが~&そうめん-1グランプリ』。今回は、十勝 音更町で新じゃがを収穫!お世話になる農家さんが育てているのは、加熱するとホクホクしてじゃがいも特有の甘い風味が特徴の「男爵」です。収穫したての“新じゃが”を使った絶品料理を地元の方から学びます。
バターの相性抜群「じゃがバター」、「じゃがいものぺったんこ焼き」、ホットケーキミックスで作る「ホクホク揚げいも」、超簡単!「じゃがいものマヨネーズ焼き」など、新じゃがをふんだんに使った絶品料理が続々登場!材料・作り方をまとめたレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
Pickup!生産者から“チョク”で届く。新鮮で美味しい食材はこちらから
じゃがバターの作り方
材料(3〜4人分)
- じゃがいも:小4個
- バター:30g
- 水:適量
- 塩:少々
作り方
- じゃがいもは丁寧に洗い、皮つきのまま4等分に切る。鍋に入れ、塩とじゃがいもがかぶるくらいの水を注いで火にかける。
- 串がスッと通るくらいまで茹でたら火を止めて湯を切る。
- 再度中火にかけ、鍋をゆすりながら粉がふくまで水分を飛ばす。
- 器に盛ってバターをのせて完成!
少量の水、塩を入れて煮て、小吹芋にする。
- バターをのせて完成!
このレシピのポイント
【このレシピのポイント】
- 水分をしっかり飛ばすことでホクホク感がアップ
- シンプルな材料でもバターのコクで満足感ある一品に
- 切ってから茹でることで時短&味が均一に染み込みやすい
【こんな方におすすめ】
- 手軽なおつまみや副菜を探している方
- じゃがいもを使った定番料理に挑戦したい初心者の方
- 子どもから大人まで楽しめる味を求めている方
まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございます。ぜひ参考にしてみてくださいね!
当サイトでは、相葉マナブで相葉雅紀さんが作った「釜-1グランプリ(釜飯、炊き込みご飯)」や、「旬の産地ごはん」、「T-1グランプリ(トーストアレンジレシピ)」「ホットプレート物産展」などのレシピを多数ご紹介しています。ぜひ合わせてお読みくださいね。
▶「相葉マナブ」に関する記事(レシピなど)はこちら
テレビ朝日系列『相葉マナブ』
毎週日曜 午後6時~放送
[出演者] 相葉雅紀(嵐)・小峠英二(バイきんぐ)・岡部大(ハナコ)
[ナレーター] 神奈月・杉本るみ
[番組内容] 嵐の相葉くんが日本の素晴らしさを学ぶため、旬の食材で究極の料理作りに挑戦したり、いろんなものを手作りしたり体験学習をしながら成長していくロケバラエティー
毎週日曜 午後6時~放送
[出演者] 相葉雅紀(嵐)・小峠英二(バイきんぐ)・岡部大(ハナコ)
[ナレーター] 神奈月・杉本るみ
[番組内容] 嵐の相葉くんが日本の素晴らしさを学ぶため、旬の食材で究極の料理作りに挑戦したり、いろんなものを手作りしたり体験学習をしながら成長していくロケバラエティー